
コメント

はじめてのママリ🔰
月によってバラバラですが、
月4000円の時もあれば、月10000円
月1000円と特に決まった金額はないです

はじめてのママリ🔰
学資保険と児童手当を子供の口座に移しているだけで、他はしていないです。
-
なあ
コメントありがとうございます!
児童手当を間違えて生活費の口座に入れるようにしてて😂
代わりに毎月貯金して、という感じです!
ちなみに学資保険は月々いくら祓われてますか?- 7月3日
-
なあ
祓われて→払われて です💦
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
学資保険は年払い×5年払いなんです。
年50万です!- 5時間前
-
なあ
払い込みの時期が早いんですね😳
年50万だと他の貯金もは結構大変ですよね💦- 2時間前
なあ
コメントありがとうございます!
ちなみに学資保険は月々いくら支払われてますか?
はじめてのママリ🔰
9800円くらいのものに入ってます!!
なあ
ありがとうございます!
今毎月1万(ボーナス月はもう少し多く)貯金してて
これにプラス学資保険となるとちょっときついなあ…と思ってて💦
参考にさせていただきます🥺
はじめてのママリ🔰
元々学資保険プラス5年だけ利率が良い積み立てをしていたのですが、正直きつくてやめました😂
子どもが3人いて、4万-5万子供の貯金だけで出ていってしまうので積み立てやめてできる時に月々貯金している状態です☺️
なあ
お子さん3人いらっしゃるんですね🥺
3人分の貯金は結構かかっちゃいますもんね😣
うちは子供は1人なのですがどうしても毎月の出費が多くて
(犬猫も飼っており)
子供の貯金は毎月してますが普通の貯金はできない月もあったり…
毎月きちんと貯金されてる方すごいなって思ってます😭