
今日の1日を吐き出させて下さい😣やんちゃ盛りの2歳になりたての息子と…
お世話になります。
今日の1日を吐き出させて下さい😣
やんちゃ盛りの2歳になりたての息子と
妊娠31週で思うように動けない私です。
今日は1日息子に対してイライラしてしまいました。
主人は仕事です。
午前中に済ませたい買い物も
中々進んでくれない朝ごはんで昼近くなり、
カートにも座っててくれない。
買い物かごに入れた物を通り道に投げ捨てる。
わざわざ駐車場から車通りの方へ走って行こうとする。
危ない、こっち来て、待ってて、おいで
なんて一切聞いてくれず。
朝ごはんが遅かったせいかお昼もあまり食べてくれず、昼寝も遅くなり、夕飯も遅くなり、お風呂も遅くなり…
全てが悪循環です。
夜寝てくれるのかな。
食事中もダイニングテーブルからわざとおもちゃやらを落とし「取って~」と何回も何回も…。
やめなさい!と怒鳴りつけてしまいました。
家の中も荒れ放題。
普段からテキパキ要領よく動ける私ではないのも悪いですが、とにかくイライラした1日でした。
好きな時に寝れない起きられない
常に寝不足というか寝た気がしない。
寝かせてからやりたい事もあるのに遅くなりそうでそれも出来そうにない。
イライラしてしまう、自分にイライラします。
ぐちゃぐちゃな文章にもイライラ。
自分に嫌気がさします。
- ぱーぷる(7歳, 9歳)

いちこいちこ
すごくわかりますー!!!!!!
今の私と状況がとっても似ていたので、思わずコメントしちゃいました!
うちの息子も元気いっぱいの2歳児で、最近ますますいやいやがひどくなってきました。
うちは特に夕方からのいやいやがすごくて、外にいきたがり手を繋いでても脱走を繰り返す。そして、帰りたがらず泣きわめく。
で、結局無理矢理抱っこで連れて帰るって感じです。
甘えたい気持ちも強くなってきて、「だっこー」の連発。
抱っこすることが増え、早産につながったらどうしようと心配な日々です😵
やりたいことや山ほどあるのに、自分の体もきついから寝てしまい、何も進んでいかない毎日…。
ぱーぷるさん、すごく頑張ってらっしゃると思います!
自分を責めずに子どもにもおおらかであれたらいいですけど、なかなか難しいですよね。

ぱーぷる
このような投稿に回答
ありがとうございますm(__)m✨💦💦
手なんて振りほどきますよね😭
進みたい方になんて進んでくれないし
買い物を含め子供との外出が
億劫で億劫で…😭🌀
下が出てきたら上の子事故にでも
合わせちゃうんじゃないかと
不安です😭
今日はなるべくイライラしないように
頑張りはしたいのですが😭💦💦
上も下も子供達近いですね(╹◡╹)✨
コメント