
妊娠37週で横になるとめまいがします。病気か病院へ行くべきか相談です。産婦人科か内科・耳鼻科か迷っています。
今妊娠37週の妊婦です。昨日から横になるとめまいがします。立っていたり活動したりしている時はなんともないのですが、朝起きた時やちょっと横になる時にクルクルと目の前が回るようなめまいに襲われます。少しおさまっても仰向けで寝ていて寝返りをして横向きになるたびにクルクルと目が回ってしまいます。なにかの病気でしょうか。病院に行くとしたらかかりつけの産婦人科に行くべきでしょうか、それとも内科や耳鼻科に行くべきでしょうか。回答お願いいたします。
- なっち(7歳)
コメント

hiro
とりあえずかかりつけの産婦人科に電話して聞いて見てはどーでしょうか?めまいだったら動くのも辛いでしょうしなるべく最短の方法を☆

ぷりちーはーと
健診で貧血していないか血液検査をしているかと思いますが貧血ではありませんか?
めまいではありませんが立ちくらみがして血液検査をしたら貧血していて鉄剤飲んでいます。
かかりつけの産婦人科で良いと思うので相談した方が良いかと思います!
-
なっち
回答ありがとうございます。血液検査では貧血は異常なしでした。相談してみますありがとうございました!
- 10月7日

たーん
妊娠中なので貧血なのかもしれませんが、私は妊娠していない時にそのような症状があり、〈良性発作性頭囲めまい症〉と診断されました😭
耳の中の耳石が動いて三半規管?にあたり、めまいを引き起こす病気のようです。なので、耳石が三半規管にあたらなければめまいは起こりません!
なんとなくその症状に似ているので、もしかして…と思いました!参考までに💦
-
たーん
とりあえず産婦人科に相談の方が良いと思いますが、私は耳鼻科で診断されましたよ!- 10月7日
-
なっち
回答ありがとうございました。そういう名前の病気があるのですね😭参考になりました。産婦人科に連絡してみます。
- 10月7日
なっち
回答ありがとうございます。一応産婦人科に聞いてみた方がいいですよね😭ありがとうございました。