プリポキオ
食事はどうされてますか?
もし、普通食にされているなら、少し消化の良いもの、離乳食後期のようなものなどにされると良いかもしれません。
元気になったと思って少し油を使ったものなどをあげると下痢が治らなかった記憶があります。
しばらくくたくたのうどんなどをあげてました。
ゆるゆるの便の時は、りんごと人参をすりおろして、鍋で煮詰めたものをあげるとすぐに便が固まりますよ。おすすめです。
プリポキオ
食事はどうされてますか?
もし、普通食にされているなら、少し消化の良いもの、離乳食後期のようなものなどにされると良いかもしれません。
元気になったと思って少し油を使ったものなどをあげると下痢が治らなかった記憶があります。
しばらくくたくたのうどんなどをあげてました。
ゆるゆるの便の時は、りんごと人参をすりおろして、鍋で煮詰めたものをあげるとすぐに便が固まりますよ。おすすめです。
「1歳」に関する質問
保育園について、悩んでいます。 1歳から通う予定です。 通勤は電車の予定ですが、1の場合は車も検討中。 でも運転苦手なので練習必要。 1、片道1.2キロ位の保育園。徒歩で20分くらい。 使う駅とは反対方向だけど、…
保育園と幼稚園では子供の情緒の安定に差が出る、というような趣旨の投稿をネットで見かけて、うちは保育園に通わせているのでグサッときてしまいました😭 今1歳で、今年の春から8時〜17時で利用してます。 自営業で時間…
ワンオペで2人以上子供を育てている方に質問です! 1歳である下の子が歩けるようになったのでそろそろ公園などに行きたいのですが、 上の子が5歳なので遊び相手に付き合えるか不安です。 皆さんはどのように遊ばせていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント