はじめてのママリ🔰
不安ですよね💦
上の子は目の届くところで遊ばせつつただ監視。下の子付きっきりになってしまいます。
5歳とのことなのである程度話せばわかると思うので!
はじめてのママリ🔰
3歳1歳自宅保育です
公園によく行きます! 仲良く砂遊びしたり 滑り台一緒に行こーってしてくれます。
5歳ならなおさら面倒見てくれる気がします!
はじめてのママリ🔰
不安ですよね💦
上の子は目の届くところで遊ばせつつただ監視。下の子付きっきりになってしまいます。
5歳とのことなのである程度話せばわかると思うので!
はじめてのママリ🔰
3歳1歳自宅保育です
公園によく行きます! 仲良く砂遊びしたり 滑り台一緒に行こーってしてくれます。
5歳ならなおさら面倒見てくれる気がします!
「5歳」に関する質問
子供の性格に問題があり悩んでいます。 お友達の目の前で、 僕は君より、運動できるよ! とか言います。 マウントは、どうやったらなおりますか? 5歳です。 よろしくお願いいたします。
数日前に5歳の子供が喘息と診断されました。 今まで一度も喘息と言われたことはありません。 アレルギーとか風邪が原因とかそういう事は言われていません。 今年3月ごろから犬を飼い始めたのですが、犬アレルギーの可能…
嫌いな次男の義姉嫁がいまして、子供のお誕生日プレゼント、幼い時は自分で買ってお金を渡すスタイルがいいと言われ付き合い、長男の義姉嫁が嫁いできたらお祝い系はお返し面倒なので辞めませんか?と言ってきてなんだこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント