※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

6ヶ月20日の赤ちゃんが離乳食を食べず、おっぱいで満腹になっているため、今日は食べさせなくても大丈夫でしょうか?明日も外出があるので離乳食を休ませる予定です。どうすればいいでしょうか?

6ヶ月20日の子供、離乳食を初めて1ヶ月すぎまだ1回食でやってます。
いつも小さじ8ぐらい食べてるのですが、午前に用事もあって、今食べさせようかと思いましたがぐずりが酷くてこの時間なのにまだ食べさせられていません。しかもおっぱいに食らいついて大人しくなる始末で、母乳でお腹一杯になってしまうし、今日は食べさせられそうな気がしません。お休みしても大丈夫でしょうか?ちなみに明日も外出があるので離乳食休む予定なんです💦
元々離乳食嫌いで量もあまり食べてないのでいいでしょうか?それとも明日食べさせない分、せめて今日は時間遅らせてでも何か口に入れさせた方がいいのでしょうか?みなさんならどうしますか?

コメント

あにゃ

1回食の時期は、食べ物に慣れるのが一番の目的で、栄養はまだほとんどおっぱいからだったと思います(^^)
なので、1-2日お休みしても大丈夫だと思います💡

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!本当は1ヶ月と1週間経つので育児書にはもう2回食に進んでいい時期と言われてるのですが、とにかく離乳食嫌いなようでまだ2回食にもしてません(^^;

    • 10月7日
  • あにゃ

    あにゃ

    まだまだおっぱい大好きなんですね(^^)
    6ヶ月から離乳食始める子もいるし、
    お休みでも全然いいと思いますけど…
    心配でしたら、もうあげたことあったらバナナとか、赤ちゃんが好きな食べ物をおやつ的な感じで次の授乳の前にあげてみたらどうでしょう?

    • 10月7日