※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

先週の検診で、短い子宮頸管と切迫早産の可能性が指摘されました。初めての妊娠で、切迫早産の前兆や入院のタイミングについて質問です。

先週検診で内診をしたら「少し短いねぇー、よく張る?」
などと言われました。
切迫早産になるかもねぇーみたいなことも言われて
初めての妊娠なのでよく張るとか分からないです。。
切迫早産なった方前兆などありましたか?
どれぐらいで入院になりましたか?

コメント

梨

わたしも36週くらいから切迫早産になるかもって言われていましたが、結局そこから短くなるのが遅く、普通に予定日近くに出産でした☺︎

  • ゆう

    ゆう

    そうだったんですね!
    もう少し様子を見ようと思います(*^ω^*)

    • 10月7日
はるか

仕事もしていたので、おなかがバレーボールのようにガチガチになりました!
うちは25ミリで入院で24ミリでしたがリトドリン服用の自宅安静にしてもらいました!

  • ゆう

    ゆう

    30ミリをきっちゃうと入院になっちゃうんですかね。
    私も今張り止めを貰ってはいるんですが、お家で安静ってことが中々出来てないので不安はつのります(><)

    • 10月7日
  • はるか

    はるか

    自宅安静は守らないとそのうち入院なりますよ💦💦

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    家族に話して安静できる
    環境を作ってもらいます😥

    • 10月7日
  • はるか

    はるか

    切迫早産って思ってるよりも危ないので周りのかたの協力がかなり必要です!

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    ちゃんと話してみます!

    • 10月7日
deleted user

32週から出産まで入院してました。

入院前は、少し家事をしただけでお腹がカチカチに張ってました^^;
横になったら少しお腹の張りがおさまっていましたが、また少し動くとカチカチになってました。

あとは鏡でお腹見た時に、お腹出る位置が下がっているような気がしていました(´・・`)

  • ゆう

    ゆう

    出産まで入院ですか!?

    私も動くとカチカチに
    なっちゃうんです。
    鏡の前でお腹見ても下がってるとか
    よく分からなくて😥
    入院となったらどうしよとか
    不安でいっぱいです😢

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は子宮口が開いていて、37週で点滴外してから4~5cm開いていたのでそのまま入院していました( ¨̮ )

    カチカチになるのがお腹の張りだと思いますよ( ¨̮ )
    1日に何回お腹カチカチになるか数えてみてください( ˙˘˙ )
    頻繁に張る(1時間に5~6回など)なら受診時に伝えてみるといいかもしれませんね( ¨̮ )✩

    入院は正期産付近まで赤ちゃんにお腹にいてもらうためなので、入院と言われてもネガティブに捉える必要ないと思いますよ♡
    不安になるのはすごいわかりますよ(´・・`)

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます☺️
    ちゃんと数えてみます!

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お身体、大事にしてくださいね( ¨̮ )♡

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます☺️

    • 10月7日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

わたしは張ってる感じがよくわからなくて、けっこうモニターで張ってたみたいで張りどめもらって、翌週検診いったら、張りがひどくなってて頚管長が28mmくらいだったので、そのまま帰らずに入院になりました😂

  • ゆう

    ゆう

    私も張ってるとかよく分からなくて
    張り止め貰いました。
    30ミリきっちゃうと入院に
    なっちゃうんですね…

    • 10月7日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    なるべく入院は避けたいですよね😭
    お身体お大事になさってください☺️

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます☺️

    • 10月7日
ぐでたま

私もお腹の張りが分からなかったです。
検診のたびに短いけど、張ってるでしょ?って言われたんですが分からず…。29週で入院になりました😢

  • ゆう

    ゆう

    どれぐらい入院になりましたか?

    • 10月7日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    37週0日で退院したんですが、2日後の検診で血圧高めで再入院になり😰37週3日で破水→出産になりました。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    そんなに長く入院だったんですか…

    • 10月7日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    はい…。入院になったときすでに頚管長は19mm。伸びたら退院できるよと言われたのですが、伸びることなく最終的に13mmになりました。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    そんな短くなったんですか!?
    入院してても短くなっちゃうんですね

    • 10月7日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    体質なんですかね…
    点滴も35週からはMAXの4A25mlでした😰

    • 10月7日
ふーこ

上の子の時から張りやすかったのですが、下の子の時に張りどめの薬が合わず子宮頸管も短い事から入院になりました💦
立ち仕事をしていたので、分かりにくかったのですがキューっとお腹が突っ張って硬くなってました。
34wで入院になり、36w1dで退院しました😊37w0dには産まれました☺️

  • ゆう

    ゆう

    私も張り止め貰ったんですが
    副作用が辛くて
    飲むのを躊躇してしまいます。。
    お腹が突っ張ってる?ってよく
    感じます!

    • 10月7日
みぃ

あたしはまったく前兆なく切迫になりましたよ!

検診時に頸管が30mm切ってました😓
うちの病院は20~25mmになったら要入院で20mm以下は入院確定って感じだったので仕事休職して自宅安静ののちにいまは平均30~32mmいったりきたりなので自宅安静解除されましたがたぶん先生によっては30~32mmでも自宅安静の場合あるかもです💧

ちなみに特にめちゃくちゃ張ったりとかなく原因不明だったので張り止めの処方はなかったです。

  • ゆう

    ゆう

    前兆なく切迫になっちゃうことも
    あるんですね!
    自宅安静とは言われてるんですが
    実家にいて、安静できる状況を
    作ってもらえず
    横になったらあれやってと母に
    言われ、あまり切迫を理解して
    貰えてないんです😥

    • 10月7日
  • みぃ

    みぃ

    自宅安静って言われたらトイレとベットの行き来のみって考えておいた方がいいです!
    うちは旦那に話して2週間の自宅安静時は家事も全部放棄させてもらいました💧頸管が伸びて自宅安静が解除されても会社は1~2週間のお休みから完全休職せざるを得なかったので( ´・ω・`)

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    ついさっきも横になってたら
    買い物行くから起きて!と
    言われて、もう掃除ぐらい言わなくて
    気づいてやってよ!なんて
    言われちゃいました😥

    • 10月7日
ぷにたん🎵

切迫早産で32週から35週5日まで入院しました。
私がお腹張ったときは、みぞおちら辺が息苦しいなーってかんじでした。
入院した日は、5分間隔で息苦しい感じがあって、夜中急いで病院にいきました。

  • ゆう

    ゆう

    私も息苦しいくなります!
    張ってるからっていうのは
    初めて知りました。。
    張って横になっても息がしづらいです
    張り止めを飲んだら
    副作用で動悸がありさらに
    息苦しくなり飲むのを躊躇してしまいます😢

    • 10月7日
  • ぷにたん🎵

    ぷにたん🎵

    副作用つらいですよね(><)
    でも、ちゃんと飲んで安静にしてください。入院で点滴のほうが、動悸、ほてりともっと副作用がつらいです。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    やっぱりそうなんですね…
    飲むようにして安静にします!
    入院はさすがにつらいです

    • 10月7日
  • ぷにたん🎵

    ぷにたん🎵

    家族の方に協力してもらってくださいね^_^
    トイレ、食事以外はベットで。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    母に理解してもらえてないのか
    中々安静にはさせてもらえません
    話して安静に出来るようにします😥

    • 10月7日
  • ぷにたん🎵

    ぷにたん🎵

    なかなか理解してもらえないようなら、検診一緒に行って医師に説明してもらったほうがいいですよー。
    私はまたまたそういう機会があったので、説明してもらって協力してもらいました。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    医師に相談してみて
    話してもらいます。
    私から言っても聞いてもらえないので

    • 10月7日
大根おろしと茹で潰したものは別物

私は全くなく、33週の健診で「あー入院だね」と言われました。

  • ゆう

    ゆう

    毎回病院行くたび
    入院だねぇーって言われたら
    どうしようって不安になります。。

    • 10月7日
  • 大根おろしと茹で潰したものは別物

    大根おろしと茹で潰したものは別物

    私は36週まで入院してました。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    3週間の入院は中々長いですね…

    • 10月7日
Mai

36週に入った頃からよくお腹が張ってました💦
でも、気にせずに動き回っていたら切迫早産の手前まで来てます。との事でした🌀

正産期に入るまではお腹の張りに気をつけた方が良いそうです。
お腹が張ったら横になるか座るかして休んでみては?☺️

  • Mai

    Mai


    因みに…1週間安静にしてたら入院にはならなかったです。

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    自宅安静って言われてます
    今実家にいるんですが
    切迫早産をあまり理解してもらえてないのか、ずっと横になってたら
    太るよ!とか出産大変だよ!とか横になったら寝てばっかり!とか散々言われてしまい、動いてしまいます😥

    • 10月7日
  • Mai

    Mai


    そうなんですね💦
    私も自宅安静でした。

    今は実家に里帰り中ですが、その時はまだ旦那と2人で居たので、日中は罪悪感を感じながら赤ちゃんの為と思ってずっと寝てました😅

    • 10月7日
  • Mai

    Mai


    追記))あまり無理をなさらないようにして下さいね💦
    赤ちゃんを守ってあげられるのはゆぅさんしか居ませんよ☺️

    • 10月7日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます☺️
    出来るだけ無理しないようにします

    • 10月7日