
コメント

こっちゃん
おしりふき忘れずに!
ウンチ漏れとかしても大丈夫なように着替えと、ガーゼ、おもちゃとかですかね?

れママ
私はミルク、哺乳瓶、水筒にお湯、500の赤ちゃん用の水、オムツ、おしりふき、使ったオムツを入れる袋、着替え、授乳ケープ、ガーゼとかです(๑`・ᴗ・´๑)
あとは母子手帳など!
-
かなこ
オムツの量とか哺乳瓶の本数とか
どのくらいいりますか?- 10月7日
-
れママ
オムツケースに入るだけ入れてます!
10枚くらいですかね。
哺乳瓶は2.3本です(๑`・ᴗ・´๑)- 10月7日
-
かなこ
オムツは重たくないですしね!
ありがとうございます😊- 10月7日

モカ
私はですが…
オムツを5枚〜7枚ほど、ビニール袋、オムツ替え用の防水シート、母乳なので授乳ケープ、タオル、おしりふき、赤ちゃんの着替え一式、母子手帳、ティッシュ、後は私の私物です!
-
かなこ
オムツ用の防水シートは用意してなかったです…
失礼ですかね…- 10月7日
-
モカ
何も敷かないというのも微妙かなぁ。。と思うので、大きいゴミ袋1枚とバスタオルで代用してはいかがでしょうか?(*´ω`*)
- 10月7日
-
モカ
実母さんなので失礼か気にするかはかなこさん次第かとは思いますが、聞いてみるのはどうでしょう?
- 10月7日
-
かなこ
妹夫婦のところへ遊びに行ったとき
ソファ借りたとき
お包みにのせてオムツ変えたのですが
そのあとファブリーズしていました…
妹夫婦もくるのですが
妹夫婦は子ども好きではないので…- 10月7日
-
モカ
なるほど…
でしたらやはり防水シートの代用が出来るものを持って行った方が良いかもしれないですね(´Д` )
明日買いに行く暇はないんですよね⁉️- 10月7日
-
かなこ
そーですね…代用品もっていきます!
- 10月7日

はるか
私はオムツ7枚ほど、オムツ捨てる袋、おしりふき、着替え、哺乳瓶3本、ガーゼ3枚、ですかね!今の時期は夕方から冷え込むので帰る時に寒くないようにさせます☺️
-
かなこ
捨てる袋大事ですね!
ほんと寒くなりましたよね。
病原菌もこわいので
手ピカジェルもっていきますね!
ありがとうございます😊- 10月7日

あお
(昨日も回答させていただきました✨)
お風呂は自宅で入れてから出発されるのですかね…?
オムツ
おしりふき
哺乳瓶
ミルク
(もらえないなら)お湯
(捨ててもらえないなら)オムツ入れる袋
ガーゼ
寝かせておく時に敷くタオル
何かに使えそうなハンドタオル
母乳パッド
母子手帳
くらいですかねぇ〜…。
-
かなこ
何回も質問すみません…
そしてありがとうございます😊
お風呂は入れてからいきます!
お湯はもらえるとおもいます!
ありがとうございます😊- 10月7日
かなこ
オムツの枚数などどのくらいいりますかね?
こっちゃん
オムツは1ヶ月だと結構使いますよね!
6.7枚で足りるかな???普段どのくらい使うかで決めたらいいですよ!
実家にはよく帰られるのですか?頻繁に帰るのであればおむつ1パックくらい置いておいたらいいと思いますが、あまり帰らないならすぐサイズアウトしてしまいそうです💦
かなこ
次は年末なので…
あとは荷物たくさん持っていくのも大変なので必要最低限…とおもい…
おしりふきも使いかけの持っていきます!