※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらえもん
お仕事

入社3年目の女性が産休・育休を取り、時短で働くことを考えているが、上司から「実家の協力がないと無理」と言われ、子育てと時短勤務は実家の助けが必要かどうか悩んでいる。

皆さんの意見聞かせてください!

現在入社3年目の正社員ですが、産休・育休をとり、復帰して時短で働こうと考えています。 どうしても入りたかった会社ですし、辞めてしまうのはもったいなく、復帰して働けるのであれば働きたいと思っていました。
今日から産休に入りますと挨拶を上司にした際に、
「忙しい夕方の時間にはやく帰る時短社員を欲しがる店舗はない。母親方の両親の協力がないと無理だろう」と言われました。
復帰してからは実家から少し離れたところで、しょっちゅう実家両親を頼るわけにはいきません。
「子供が生まれてからの生活を甘く見てる。お前は自分の事しか考えていない」等言われました…

確かに最初の子供なので、大変とは理解してても実際の子育ての大変さはわかっていなと思います…それでもどうしてそんな事を今さら上司から言われなければいけないのか…正直悔しくてたまりませんでした。

子育てをしながら時短で働いている方は実家両親の助けがないと無理だと思いますか?それが常識なんでしょうか?

コメント

まぁぶる

時短で復職しましたが、両家とも遠方のため日常的なサポートは一切無しで子育てしてますよ。
確かに子供の体調不良時などは同僚に負担をかけてしまい申し訳無く感じますが、今のところやってきています(^^)
ただ、あくまで上司が家庭を大事にし育児に対し理解のある方々だからこそ、時短勤務が成立していると思っています。

macchi♡

産休入るまで、お仕事お疲れ様でした。まずはご自分を労ってください☺️

実家の助けがないと〜ってことですが、私はそんなことないと思います。誰の助けも借りず育児してる人はいっぱいいると思いますし。その上司の方、ちょっと言い方悪いですよね…。

★

私も社員4年目で今育休中で、来年の4月に保育園に入れて時短復帰する予定です!
親は近くに住んでいないし、頼るつもりもありません!私の会社は小学校3年生まで時短使えるそうなので😅

ぷーさん

職種とかにもよると思いますが
忙しい時間にいない人は戦力にならないから
要らないって言われる所もあると思います。
私もパートで仕事しててそう言われ忙しい時間
は極力仕事してました。
しかし現実は上手くいかず子供の熱での欠勤、早退
もあり本当に熱なのか?等と疑われてました。
最終無理して仕事して切迫でドクターストップが
かかり謝罪すると怒られました。

本当育児に理解がある職場でないと
難しいのも現実です^^;

荒井

会社
職種
雰囲気によると思いますよ(*^^*)


私は子供がいては務まらない職種だったので辞めました(´Д`)
みーーんな美人ですが
売れ残り独身ばかりです。

なお

上司の言い方に腹たちますよね、気持ち分かります。

それに時短ってそんなに嫌味?とか言われないと取れないもんなの?

って思ってしまいました…

両親に頼れない人だっているのに

会社がもっと働きやすくするべき。

会社や上司が改善するべき自分のことを棚に上げている気がします

りんご

私はフルタイム核家族ですが、時短かフルタイムか関係なく、両親の助けなしで子どもが小さいうちは会社から本当の意味で必要とされる人材にはなれません。だって急に仕事に穴をあける人に重要なことを任せられますか??
両親の助けがあれば、子どもが登園できないときでも仕事にいける。つまり休むことなく出勤できる。重要なポストの仕事を与えられる、信頼される。そういうことを言いたかったのかと思います。

急に熱出して保育園からのお迎えの連絡(預けて職場に着いた途端にお迎えの連絡って日もあります)。熱が下がらないうちは何日も会社を休むしかない。出席停止の感染症なんかは医師の判断がないと熱が下がっていても登園できない。など。
うちの子たちは毎月2回は風邪で病院に行っています。月に4~5日ほど仕事を休むのが平均です。二人いるので…

でも陰口言われたって何食わぬ顔で仕事しています。

どらえもん

皆様
色々な意見ありがとうございます。
眠れずに色々と考えましたが、産休育休制度を利用できたことに感謝を忘れずできる限り仕事を頑張っていきたいと思います。産まれて働いてみないと本当の大変さは実感できませんが、覚悟をもって頑張ります。

ありがとうございます!

Hina mama💕

上司のその言い方は酷いですね。
しかも産休に入るときになってから言うなんて...

私の会社では時短はしてくれるかどうかはわかりませんが復帰後は今までの職種とは違う職種にしてもらう予定です。
朝早く(7:30)に出勤するのが厳しくなるし夜は残業があまり出来なくなると思うし実際その時間にいられない人なんて雇わなくていいのに、と私自身が思って来ました。会社、職種によっても忙しい時間って違うと思うので...
ただそんな風に思ってきたのに自分がそういう立場になるのはすごく嫌なんですけどね😅

私は時短というのを考えていないので近くの実家には保育園の送り迎えに協力してもらうつもりではいますが時短出来るのなら両親に助けてもらわなくても出来るのでは?と思いました😅

あお

その上司、酷いですね!!

私は親が行方不明で、実家もありません。

その上司に、誰でも親がいると思うなよ!って言ってやりたいです(笑)

私はダンナの親が近くに住んでいますが、極力頼らず、夫婦で協力してやっていくつもりです。
どうしても残業が必要になりそうな時は夫に定時に上がってもらって、お迎え頼むなど。