※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみそ
家族・旦那

旦那が双極性障害と診断され、この先について悩んでいます。訳があり旦…

いつもお世話になっています。
旦那が双極性障害と診断され、
この先について悩んでいます。
訳があり旦那とは別居状態で、
病気がわかったのと経済的に厳しく
もうすぐ旦那は義実家に住む予定です。

三人で暮らしたいため、
お金を貯めて私と娘と旦那で
また賃貸を借りてやっていきたいですが
正直この先旦那が働けないとなると
経済的やっていける自信がありません。
本人は働く気はあるのですが、
無理はさせたくありません。
義実家に住めればいいのですが、
義妹もまだ高校生で実家住まいですし
わたしの娘も義両親に今まであまり
会わせたことがなく今は私の両親に
懐いているので急に環境が変わることで
精神面において不安もあります。


旦那自身も時折離婚を口にしますし、
正直わたしも経済的には離婚したほうが
やっていけそうなのですが
わたしと娘と
離れたくない気持ちはあるようですし
わたしも極力さけたいです。
なにより病気のため大きな決断のあとで
症状が悪化することもこわいです。

同じ病気やご主人が主夫をされている方は
どのように生活( 賃貸や実家住まい等 )を
されているのかお話を聞かせて欲しいです。


ちなみに市営住宅も考えましたが
15万以下の収入の方しか応募ができず
わたしは17万の手取りがあるので無理でした、、

コメント

ゴロぽん

このまま旦那さんが落ち着くまで別居を続けて定期的に会えばいいんじゃないですか🤔❓

ヘイト

双極性障害なら障害者申請したら
年金もらえませんか?
ある程度のお金はもらえるのでは‥‥