※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
妊娠・出産

検診で切迫流産と診断され、張り止めを服用中。横になっていてもお腹が張る。病院受診すべきでしょうか。

初めて質問させていただきます。
21w経産婦です。
2週間程前の検診で子宮頚管29mmで切迫流産と診断され自宅安静しております。
1日3回張り止めを服用しているのですが、横になって安静にしていても一時間に何度かお腹が張ります。
病院受診するべきでしょうか?

コメント

☆*

気になるなら行ったほうがいいと思います😖✋️

  • つむ

    つむ

    ありがとうございます!
    張りが続くようなら病院行ってみます。

    • 10月6日
mi__mama

気になるなら行ったほうがいいですよ!
気持ちも楽になりますよ!😁

  • つむ

    つむ

    ありがとうございます!
    続くようだったら病院行ってみます。
    病院行くと安心できますもんね😃

    • 10月6日
deleted user

でも内心するたびに頚管も短くなるみたいなので本当にわたしもそんな状態ですが
横にずっとなってます。どんなに張っても横になるしか方法がないので!あとウテメリンなら4錠まで飲めるので電話で飲んでいいか聞いてみてはいかがですか!

  • deleted user

    退会ユーザー

    内診です!

    • 10月6日
  • つむ

    つむ

    ありがとうございます!
    内心で頚管短くなるのも困りますね💦
    あこさんも同じ状況なのですね!1日に何度も張りますか?
    張りが続くようだったら病院に電話してみます😊

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最近内診するたびにお腹の張りがひどくなるので大人しくしてます!1時間に何度もはります!

    • 10月6日
  • つむ

    つむ

    私もなるべく大人しくします💦
    家事などはどうされていますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いっぺんに家事をやらないでこまめにわけてします!

    起きたら少しして、洗濯物して
    3時間後とかに夜ご飯の準備とかしていって休みながらご飯作っていきます!
    あと座りながら料理したりしてます!

    • 10月6日
  • つむ

    つむ

    ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
    なるべくこまめに家事もしていこうと思います!

    • 10月6日
かのしの

はじめまして。
私も初めてコメントします。
子宮頚管が短いということで17wから20wまで安静入院していました。
現在は自宅安静中です。
入院中は強制的に安静を強いられるので子宮頚管は長くなり、自宅安静になりました。
無理をせず違和感を感じたら病院に行くことは必要ですょね。
お互いに出産まで頑張りましょう(*ˊૢᵕˋૢ*)