
娘のうんちが急にゆるくなりました。病院は予約いっぱいで行けません。元気で食欲もありますが、様子を見ても大丈夫でしょうか?
昨日も相談したんですが、娘のうんちが下痢まではいかないんですが、一昨日の夜から急にゆるくなってます💦
一昨日の朝までは普通のうんちだったんですが急にゆるくなってるのでびっくりしてます💦
食事も変わったもの食べてないし、いきなりうんちゆるくなったりするものでしょうか?
今日の朝は昨日食べた人参などそのままの形ででてきてました😥
病院連れて行こうと思ったんですが、かかりつけが予約いっぱいでした😥
うんちがゆるい以外、元気で食欲もあります!!
もう少し様子みても大丈夫でしょうか?💦
経験者のママさん教えてください(T_T)
- S(6歳, 9歳)
コメント

不安定かあさん。
最近寒くなってきたので
お腹がひえた!とかありせんか?
今元気で変わった様子がないのなら
しばらく様子みでもいいとおもいます!
あまり気になるようなら
薬局で売ってるビオフェルミンあげてもいいと思いますよ!
前に小児科の先生に病院で貰う調整剤もビオフェルミンだから
おうちにおいてあると便利だよ!と言われました('ω')/

みぃこ
急に寒くなってきたのでお腹が冷えてるとか?
うちの子は逆に水分とらなくなったせいか、うんちの出が悪いです(;_;)
-
S
やはり冷えですかね😫💦
長袖着せてても手足冷たいです(T_T)
出が悪いのも気になりますよね💧
ありがとうございます😊- 10月6日

na🧸
うちも一度同じぐらいの時期にいきなりゆるくなったことがあります!確かうちの子も寒くなり始めた時期でした。
始めは家でおかゆや消化に良いものを食べさせてましたが1週間経っても良くならず、病院へ行ったら消化不良と言われました。整腸剤をもらったらすぐに良くなりましたよ(^_^)そのときに、先生に食べる物はどうすればいいか聞いたら、特に脂っこい物を除けば、ご飯も普通でいいよと言われました(^^)
元気ならしばらく様子を見て、それでも良くならないならかかりつけの病院の予約が取れそうな日に行くといいと思います(^_^)
-
S
やはり寒さからなんですかね😰
消化不良😣もう大人と同じ味付けの物食べてるからそれも関係ありそうです( ; ; )
でも今までも同じ物食べててもなんともなかったのに不思議です(ToT)
脂っこい物や味濃いのは避けてますが、今日からもまた避けます(T_T)
治らなかったら病院行ってみます😢
ありがとうございます😊- 10月6日
S
お腹の冷えですかね😫
たしかに夜布団から出てることよくあります💦
ビオフェルミンですね!明日も良くならなかったら薬局行ってみます( ; ; )
ありがとうございます😊