コメント
おりひめ
予約制ではないですよ!
昨日の午後に行ってきましたが1時間ほどで終わりました!
ま。
予約制ではないです!
その日にもよりますが行ってすぐ検査できる時とかなり待って検査始まる時とまちまちです
開院から行ってもかなりの人数いることがあるので早めに行くことをお勧めします
ちなみに、午前中より午後の方が早く検査の順番まわってきました!
アーニー
予約はないです。
ただ、出産が入ると待たされます。
午後の方が空いていていいですよ。
おりひめ
予約制ではないですよ!
昨日の午後に行ってきましたが1時間ほどで終わりました!
ま。
予約制ではないです!
その日にもよりますが行ってすぐ検査できる時とかなり待って検査始まる時とまちまちです
開院から行ってもかなりの人数いることがあるので早めに行くことをお勧めします
ちなみに、午前中より午後の方が早く検査の順番まわってきました!
アーニー
予約はないです。
ただ、出産が入ると待たされます。
午後の方が空いていていいですよ。
「妊活」に関する質問
妊娠していたら3w3dになります。 この時期から胃のムカつきってあり得ますか? 検査しても出ない時期だし気のせいですかね😂 一昨日の夜から急に胃もたれ?みたいなのが始まりその日は胃薬を飲んで寝て、次の日もずーっ…
【不妊治療(採卵周期)】遺残卵胞があったけどそのまま採卵周期に入り採卵された方はいらっしゃいますか? 先日採卵周期に入るための血液検査とエコーの診察で病院に行ったのですが、D3で片側の卵巣に30mm以上の遺残卵胞が…
来年35歳になり、2人目妊活中です。 去年末から妊活してますが、なかなか授からず 7月から婦人科へ通い一通りの検査をしました。 子宮鏡、卵管は異常なし。 黄体ホルモンは、行き始めの頃は少なかったけど、 先月の数値…
妊活人気の質問ランキング
おりひめ
でもその時の混み具合にもよると思います