※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

【不妊治療(採卵周期)】遺残卵胞があったけどそのまま採卵周期に入り採…

【不妊治療(採卵周期)】遺残卵胞があったけどそのまま採卵周期に入り採卵された方はいらっしゃいますか?

先日採卵周期に入るための血液検査とエコーの診察で病院に行ったのですが、D3で片側の卵巣に30mm以上の遺残卵胞がドンッと占拠してました💦
ホルモンの数値的には問題なく、もう片方の卵巣はいい感じに育っていきそうな卵胞がちらほら見えてるのことで、
先生からは「自然に消えていくし遺残卵胞のせいだけでこの周期をスキップするのはもったいない」と言われたため予定どおり採卵周期をスタートさせました。
が、よくよくネットで調べてみると遺残卵胞がある場合には採卵周期を次回に持ち越すパターンの方が多そうで…
早まったかなーと落ち込んでます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

遺残があったらいい卵が育たない、他の卵が育たない可能性高いから通常より採卵できる数が減るからその周期は見送りと言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういう判断をされるところが多いですよねー💦
    早速のご回答ありがとうございました!

    • 2時間前