
コメント

4匹のこっこちゃん
わたしなら、別々にするかなーと思いました!
それか、息子さんがもう少し大きくなるまで待つかな?
うちの息子も、今年の4月に3歳になり、5月に撮影しました!
うちは、3歳でやってよかったな、と思いましたよ。
2歳だと、体も小さいし、なによりちょろちょろしちゃって、撮影大変かなーと思います😅

happy野郎
男の子は5歳のみでした|・д・。)
因みに女の子は3歳と7歳やるので
女の子が3歳の時に兄妹2人で撮って7歳の時に女の子1人で撮る予定です^^
地域によって全部やるところとか
性別で違ったりするようなので(´ω`;)
-
ハナ☆
回答ありがとうございます😊
地域によって違うみたいですよね>_<
私も男の子はしなくていいのかなとも思ったのですが、記念にもなるかなと思い撮ろうかと考えてました!!
ちなみに、親は一緒に撮りましたか??- 10月6日
-
happy野郎
女の子は2回なので1回は兄妹で撮ろうと思っています☆
その子にとってその年は一生に一回しかないので記念に撮ってあげるの良いと思います♬
親は撮りませんでした!
子供の記念なので子供だけで撮りました^^- 10月6日
ハナ☆
回答ありがとうございます!!
やっぱり、そうですよね>_<
私も2歳だと衣装もなんだか大きいだろうし、一歳の写真も撮ってるので感覚短すぎじゃないかなと思い悩んでいたんですけど!!
バラバラに撮る方向で考えていきたいとおもいます!
ありがとうございます😊
4匹のこっこちゃん
ちなみにですが、うちの息子は、いまだ小柄なのですが、七五三用の袴は100ばかりで、それ以下のサイズは2〜3着しかありませんでした💦
うちは、その少ない中から、気に入ったものがあったので、よかったですが!
そういう面でも、3歳になってからのほうが選択肢も増えていいかと思います!
ハナ☆
ちなみに、家族みんなでも写真撮りましたか??
4匹のこっこちゃん
3歳の時は、撮りませんでした〜😅
今更ですが、妊婦だったし、記念に撮っておいてもよかったかなーなんておもってます!笑