
コメント

たん♡
あたし達は
当て字も使いましたよー
上の子は()♪
親の愛情こもってたら
あたしは良いと思いますよ◡̈♥︎

みれママ
友達の子どもが愛華(まなか)なので読めます!
むしろ、あいか って呼ぶ方が珍しいかもしれません。
ひまりちゃんも、知り合いにいます!
かわぃぃですよね(*^^*)
皆でひまちゃんって呼んでます♪
-
ゆーさん
回答ありがとうございます。
回りにいると読めたりしますよね!
私の回りには、あいかとか多いので
そう読んでしまうかなと(T^T)
ひまちゃんも候補です
結構気に入ってるので彼と
話し合い次第かなとおもいます。笑- 8月11日

かなさる
ぱっと見は、あいかに読めちゃいますが、そこまで気にするほど読めない漢字ではないと思いますよ!
ひまりちゃんも、とてもかわいい名前で私は枯れてる感じだとはおもいませんでした!
温かい感じがしました。
うちは、主人が使いたい漢字があったのでらその漢字から名前辞典でしっくりくるものにしました。
もちろん、とても気に入ってます!
でも子供に将来名前の由来は何?って聞かれたらあまりちゃんと答えられる理由は正直ありません(笑)
-
ゆーさん
回答ありがとうございます。
読める人は読めますかね笑
漢字から決めたんですね!
確かに、意味ってなると
私もちゃんとした理由は
答えられないかもしれません笑- 8月11日

年子♡mama
全然読めますよ(^ω^)♡
パッと見、あいかちゃん?ってなりますが
愛は、まなとも読むので全然大丈夫だと思いますよ♡
ひまりちゃんも可愛いですね!
友人の子供でいますよ(●´ω`●)
-
ゆーさん
回答ありがとうございます。
パッと見はそうなりますよね。
私も周りにあいかが多いので
そう読んでしまいます笑
ひまりって名前結構いるんですね!
可愛いなぁと候補にしてます笑- 8月11日

sena
私の知り合いには「愛実まなみ」ちゃんと「愛美あいみ」ちゃんといました☆今年で29歳になる友達にもこうした名前の子がいるので間違われるかもしれないですが全然アリだと思います٩(ˊᗜˋ*)
-
ゆーさん
回答ありがとうございます。
間違われやすいですよね(*_*)
結構気に入ってるので
悩みます笑- 8月11日

碧夏おかん
あいかって読んぢゃいます(..;)
わたしわ娘の名前決めるとき必死でアプリとにらめっこでした(笑)
べつに印象悪いとかわおもわないです♪
つけてあげたい名前を
つけたらいいとおもいますよ(^^*)
-
ゆーさん
回答ありがとうございます。
私もアプリやら本やら
見てますがなかなか決まらず笑
印象悪くないならいいのかなぁと
思いました!
ありがとうございます- 8月11日

3Kids-mom
あいかちゃん、って読んじゃいましたが、まなかちゃんと言われれば、そう読むのか〜って納得できるくらいです。
特に違和感はないと思います!
愛情がこもった名前なら、ぜひその名前を付けてあげてください♡
-
ゆーさん
言われてみれば納得って
感じですよね(;∀;)
呼び慣れたら違和感もなくなり馴染むのかなと思いつつ。笑
回答ありがとうございました。- 8月11日

ゆうなさん。
まなかちゃんのほうがすんなり読めました(*´︶`*)
愛花←この漢字は変換でてきました〜
このはちゃん全然枯れてませんよ!でもひまりちゃんのほうが夏産まれっぽいです!私はひまわりを連想しました🌻
-
ゆーさん
読める人もいるみたいなので
少し安心です(;∀;)
ひまりは夏っぽいですかね笑
11月なのでちょっと
あってないかもしれないですね笑
回答ありがとうございました!- 8月11日

ひろむ
このはちゃん可愛いー♪
愛華ちゃんはあいかと読みましたが、まなかとも読めなくはないので、私はありかなぁと思いますよ♪
-
ゆーさん
秋なのでそれっぽい名前を
一応考えました(;∀;)
可愛いと言ってもらえて嬉しいです!
がんばって読めますかね笑
回答ありがとうございました!- 8月11日

あきちゃんです。
私は、自分の名前の一字をとってつけました。
-
ゆーさん
いいですね!
私の名前は、夢香(ゆめか)なので
愛華まなか、って漢字は違うけど
響きが似てるので気に入ってます、笑
回答ありがとうございました!- 8月11日

退会ユーザー
まなかちゃん読めます❤
同じ漢字でも読み方も色々ですし、「あいか」と読む人もいると思います☺
うちの娘は陽葵と書いて「ひまり」と言います☺ちゃんと漢字変換されますが、読めない方も多いです😅
名前を決める時は季節感を出したかったので陽葵に決めました☺あといろんな想いも込めてあります❤
あとみんなと被らないように名づけたつもりでしたが、色々調べるとひまりって漢字は様々ですが、人気がある名前と知って「あれれ😱」って思ったりします😂笑
-
ゆーさん
読める人もいるみたいなので
よかったです笑
ひまりって人気なんですね!
私は予定日11月なので
季節的にはあってないなと
思いました!笑
でも、すごく可愛い名前なので
候補にしてます(;∀;)
回答ありがとうございました!- 8月11日

ちびaki♡
あいかちゃん、よりまなかちゃんのほうが響きも可愛らしくて好きです。
私の周りにも愛という漢字を使って『まな』『あい』『あ』と読むお名前のお子さんが居ますよ〜
愛(まな、あい)愛実(まなみ)愛花、愛華(まなか、あいか)美愛(みあ)などなど
個人的に花よりも華のほうが愛情の花が華やかに咲くイメージを連想させるので、旦那様の考えたお名前素敵だな〜と思いました(*^_^*)
-
ゆーさん
私も響きは柔らかくて
まなかのほうが好きです(^_^)
彼は愛花っていってたのですが
漢字は私が勝手に訂正しました笑
華のほうがいいですよね笑
回答ありがとうございました!- 8月11日
ゆーさん
回答ありがとうございます。
そうですね(^^)
愛情込めて考えます!