
コメント

white-lilac
旦那さんデリカシーないですね😡
私はイレギュラーかもしれませんが、産後1ヶ月は産前の体重より痩せましたが、それ以降は母乳育児なのにどんどん太り、1歳手前で断乳するまで妊娠7ヶ月くらいの体重(+4キロ)でした😭
断乳してから徐々に減って、1歳2ヶ月で妊娠する頃には産前+1キロなってました!

結
私は
1人目出産後、妊娠前の体重より+1㎏のまま年子妊娠
2人目出産後の半年後?くらいでやっと、1人目妊娠前の体重より先−3㎏
3人目出産後、1年10ヶ月なりますが1人目妊娠前より−10㎏です。
体型はさすがに骨盤矯正に通ってはいるけど、腰回り太くなった感じはあるけど、胸のサイズダウンや、垂れ乳、体重は元に戻ってもポッコリお腹にはならないようにかなり気をつけたので、自分の中では大きな変化は無いかな?って思ってます。
YuiMonさんが産後まだ2ヶ月なら、まだ落ちる可能性は充分あるのに、子育てしながら努力なさってる中で、それはないですよね😥
-
Yui☪︎☁︎
産めばうむほど体型を戻すのも
体重を落とすとの
厳しいものだと思ってたので
参考になりました(T ^ T)
やっぱり胸はサイズダウンするし
垂れますよね😥
1人目の時点で痛感しました😣
筋トレの他にも
ストレッチやマッサージ
骨盤を入れる体操とかもやって
自分なりに頑張ってるだけに
今それを言うか。って怒ってます😡- 10月6日
Yui☪︎☁︎
本当に無さすぎてイラっとしました😡
産後ダイエット頑張りよる人に
そんなん言うもんやないよ!!
って思わず言っちゃいました笑
ムチムチなのがいいんよ〜って
言われましたけど
フォローになってないですし
逆に痩せてやるわ!この野郎!ですよね😤
1人目の時は案外簡単に
体重も体型も戻っていって
妊娠前より3キロ痩せてて
2人目の妊娠だったんですけど
今回はそんなに簡単には
痩せていってない気がしてて(´・ ・`)
母乳育児の方でも
やはりいろんなパターンがあるのですね😣
white-lilac
フォローなってないです旦那さーん😭
2人目は痩せにくいって私も聞きます…私もこれからなので1人目の時より痩せにくかったらどうなるんだって話です😱💦
母乳育児で痩せるって信じてたので、まさか太るとは思ってませんでした。痩せるタイプと太るタイプとに分かれる、なんて話も後から聞きました😅
お一人目の時痩せたなら体質的に痩せるタイプだと思うので、今回も痩せていくといいですね!!
Yui☪︎☁︎
なってないですよね😭😭
本当にもぉ!😤って感じです😔
聞きますよね!!
母親からも1人目は簡単。
問題は2人目からよ〜って言われて
今それを痛感してます😢
タイプが分かれてるんですね😳
基本的には痩せていくものばかり
思ってました。。。
痩せてくれますかねぇ😥
引き続き筋トレも頑張ってみようと思います💪🏻