コメント
チンアナゴさん
平日時間外
2日間個室
手出し22万でした(>_<;)
みーこ1001
9日間入院、個室、平日のお昼に出産で手出し14万でした!
-
梨
ありがとうございます(^^)
- 10月6日
チンアナゴさん
平日時間外
2日間個室
手出し22万でした(>_<;)
みーこ1001
9日間入院、個室、平日のお昼に出産で手出し14万でした!
梨
ありがとうございます(^^)
「出産」に関する質問
1号認定で幼稚園へ預けている方、延長などの預かりはどれくらいの頻度で利用されていますか? 11月から1号認定の満3歳で幼稚園に通っています。 最初の1週目あたりはまだ慣れないのか帰りのバスでぐっすり寝ていたりして…
未婚シングルで出産した方 その父親になる人には報告しましたか? した理由としなかった理由を教えて欲しいです。 最後に連絡取ったのは 2月くらいで てめぇ金くらい出せや自由でいいよなみたいな怒り狂ったLINE送り付け…
前置胎盤や低置胎盤だった方🤰🏻 19週で子宮口を完全に覆っていましたが、 25週で子宮口から3mmまで上がっていました。 でも出産までに25mmまでいかないと帝王切開です、、 こんな感じでも胎盤 上がって経膣分娩できた方…
妊娠・出産人気の質問ランキング
梨
普通分娩でですか!?じゃあ64万ってことですよね🙄えーどしよう!!安いって聞いてたのに!!
チンアナゴさん
普通分娩です(^^)
促進剤、吸引などもしましたが、それは3割負担だったので数千円。
大学病院や総合病院は値上がりしたらしいですよ(^^;
梨
今張り紙でこれを見たんですけどこれ以外にかかったってことですよね?😓
チンアナゴさん
そうです!!私もその料金表でした!!
梨
何でそんなにかかったんですかね😓ちょっと次の検診できいてみます🙄ありがとうございます!
チンアナゴさん
今は、明細見てみたら平日時間外の31万以外に入院費?が22万5千円ほど…
その他、子供のオムツ代や風疹ワクチン、薬、食事などなどでした(^^;
梨
わざわざありがとうございます(><)
昨日助産師さんに聞いたら1番やすくすんだら5〜6万、時間外などだったら12〜3万15万見ててもらえたら大丈夫って言われました!
↑大部屋で自然分娩の場合
何でそんなにかかったんですかね😰?ワクチンや薬とかですかね😓