
コメント

春
気分転換にいいと思いますよ😄リフレッシュ必要です✨

ルイボスティー
旅行まで、コツコツとお小遣いを貯めて、行きたいです。あと、夫には内緒で、食費等も切り詰めて、浮いたお金も足しちゃうかもしれません。
-
まか
ありがとうございます(*^^*)
貯めてからの方がいいですよね〜😊
がんばって節約して浮いたお金なら、足しにしてもバチ当たらなさそうですね…🙈- 10月5日

©️hi♡
お小遣いが4万5千ほどって事ですよね?
沢山は買えないかも、、笑
普通に食べてちょっとしたお土産を買える程度だと思います。
物価はそんなに安くは無いですし
日本とそんなに変わらないです。
あとはレート次第。
-
まか
ありがとうございます(*^^*)
私も友人も食事は食べれればいい程度にしか思ってないので、特に高いもの食べに行ったりはしないかもね〜と話してました😊
私自身貧乏性で、プチプラな物(数百円)しか買うつもりなくて、それだとたくさん買えるかな〜😍と思ってます!
韓国は10回くらい行ったことあるのですが、独身の時にしか行ったことないので、お金に制限あるのにどうしよう〜と悩んで相談させていただきました☺- 10月5日

ゆなちゃん
私なら行きます‼️
うちは子供がよく泣いてぐずっていたので、産まれてから出掛けることがほぼなくなりました(>_<)
外食もなかなか行けないし(T_T)
抱っこ紐でいっぱいお出掛けしよう‼️なんてひそかに思っていた夢は、あくまで夢に終わりました。
現実はそんなに甘くなかったです。
大人しい子もいると思いますが、そうじゃなかったらわたしみたくしばらくは引きこもりになると思います(>_<)
ここで気分リフレッシュするのはすごく体にも精神的にもいいのかなぁなんて思います‼️
-
まか
ありがとうございます(*^^*)
やっぱりお子さんいらっしゃると、行動出来る範囲が狭まりますよね〜😰😰
私も子供できたらきっと引きこもりになるだろうから、今のうち、リフレッシュも兼ねて行きたいんですよね〜💕- 10月5日

スワリン
私だったら行かないです。
そんな6万ぽっちで海外行ったとしても楽しめないので。
買い物だけじゃなく食事をしたり移動にお金がかかったりして結構お金飛びますよ。せっかく行くならちゃんとお金貯めてからのほうがいいですよ。
現金で最低10万は財布に入れて飛行機ホテル代は別で用意しとくくらいじゃないとなーと思います。
-
まか
ありがとうございます(*^^*)
独身の時はしょっちゅう行っていた韓国でお金もたくさん貯めてから言ってましたが、お金の制限あっても貧乏旅でも行けるなら幸せかな〜と悩んでいました!
やっぱりお金貯めてからの方が絶対楽しいですよね〜😊💕
でも、いつ妊娠するか分からないので、子供がいないうちに行ってしまいたくて…- 10月5日

YOUchan
私、独身の時たくさん買い物して、食べてってしても、現地で使ったお金15000円程でした😁💮
5年前の話ですが💦💦
エステとかマッサージしなければ安く済みますよ🎵
-
まか
私も独身の時しょっちゅう行ってましたが、プチプラなものをチョイスして行けば、そんなにお金使わなくてもすみますよね〜😊💕
お金かけて行く旅はもちろん楽しいのでしょうが、韓国なら貧乏旅もアリかなーと!(^^)
でもやっぱり悩みます〜🙈🙈- 10月5日
-
まか
回答ありがとうございました(*^^*)
- 10月5日
-
YOUchan
社会人なると使えるお金が増えるからついつい贅沢しちゃいますよね😜
プチプラをしたときは、お友達が結婚してそんなにお金使えないってことから、学生気分?青春に戻って、一応日本札で万が一何かあったときの1万円余分に持って、ウォンにしたのは15000円分にしました❤
行き当たりばったりも楽しいけど、お金のことを考えて、安くて美味しそうなお店を2人で探したりして楽しかったです✨
気分転換に韓国良いですね😍💕
マッサージやエステ出来なくても、スパなら安いから入りましたよ♨- 10月5日
-
まか
学生気分の旅行楽しそうですね〜💕💕
でも1万5千円で足りたのはビックリです!
旅行上手ですね♡
ご友人も、YOUchanさんもかなりの少食さんですか??😲😲笑
まだスパ行ったことないので、安いのなら行ってみたいです〜😊💕
ちなみに、何泊で1万5千円ですか??
私は行くとしたら釜山に2泊3日を予定しています!
目当てはプチプラ化粧品です💕- 10月5日
-
YOUchan
いやいや、2人とも食べるのだけには欲がすごいです(笑)
買い物は顔のパック、お菓子、お茶などです🎵
食べ物はタッカンマリ、スンドゥブ、居酒屋海鮮バーベキュー、市場に行きました😋
交通費は2人とも韓国語話せないので、タクシーはやめて、Suicaみたいなの購入して、降りたい駅調べて地下鉄使いました💡- 10月5日
-
YOUchan
私達はソウルに2泊3日です😄💮
釜山行ったこと無いですけど、海鮮が美味しいってお友達が言ってました😍✨
スパは蒸し風呂がとても気持ち良かったです💕- 10月5日

Summer08
絶対行きます!今しか行けないですし、私も子供ほしくて病院通ってましたが、未だにもっと旅行行っとけばよかったなぁ~、とは思います😅💦
妊活にストレス発散大事ですよ~
わたしも妊娠がわかる直前、海外に10日間旅行しました!お金は掛かりましたが、悔いなしです😄
-
まか
ありがとうございます(*^^*)
私も旅行だーーいすきで、ひどいときは年に5回とか旅行に行ってました😊😊
子供できる前に行っておけば良かったと後悔したくないので、行きたい気持ちでいっぱいです!!
行ってしまえば、あぁ〜なんで旅行行ってしまったんだろ、お金かかった(._.)ってなるより、お金かかったけど楽しかった💕ってなりそうですよね🙈🙈- 10月5日

m2811
韓国は3回ですが行ったことあります😌
前は物価も安かったですが、今は日本と値段も全く変わらないかそれ以上だったりします💦💦
節約旅行は楽しめないし、食事や移動、お土産なんかも考えたら6万だけでは厳しいのでは Σ(゚д゚lll)
行くならもう少し持っていくべきだと思います😌💕
-
まか
ありがとうございます(*^^*)
私最後に行ったの3年前ですが、既に物価変わらないくらいだったのですが、日本よりプチプラな物多いな〜という印象があったので、貧乏旅だったら行けるかな?😊😊と思ったのです(^^)
現地に友達もいるし、友人も毎月韓国に貧乏旅してるので、なんとかなるかな〜と思いましたが、やっぱりお金があるのが1番ですよね💕- 10月5日

ガオガオ
私だったらお金に余裕がないならやめておきます>_<
海外行くのに免税で買えないのは辛すぎます〜>_<
…でもブランドなど必要としないのであれば、韓国なら純粋に食を楽しめますかね☺︎?地方なら韓国も出来そうですが♡
ちなみに、子どもができても旅行は出来ます!笑
実家同居とかではないですが、私は先日子ども置いて友人と2泊旅行行ってきました(^^;)ありがたみ感じます!笑
-
ガオガオ
すみません、地方なら観光、をです💦
- 10月5日

縦じま
わたしなら行ける今のうちに行きたいって思いますー(^^)
国が変われば雰囲気も変わるし、異国感味わって気分転換するのが目的ならいいと思います。
二泊三日なら、大きな買い物しなければお小遣い3万5千円でなんとか足りるのでは??買い物目的じゃなくて観光メインならいけそうですよね^ ^
前に行った時は学生でしたし、朝ごはんをコンビニやスーパーで調達しました。
外国のコンビニやスーパー、置いてるものも違うし楽しいですしね(^^)
ロッテマートのフードコートも利用しましたよ(^^)w外国のフードコートでの食事も新鮮で楽しかったです!
まか
ありがとうございます(*^^*)
リフレッシュしたくてうずうずしてます😊
春
後の事は考えず、なんとかなるさーで行きましょ♫
私も妊活に疲れて、旅行行きリフレッシュした後、妊娠できたので✨
楽しんで来てください💞
まか
なるとかなるさ〜って言葉なんか好きです💕笑
普段ギチギチに考えてからでないと行動できないタイプなので、考えるのに疲れて諦めた事たくさんあります💦💦
なんとかなるさ〜でリフレッシュして、妊娠に繋がったら言うことなしです❣❣
春
普段がそうなら、なおさら今回リフレッシュ必要ですね♫