

a'mama
1歳すぎて食べさせました✌🏼
ただ味が濃かったりするので
ハンバーグの上のソースやケチャップ
などは、つけないでくださいって
伝えて注文してました🙋🏽🌼

MAY6
お子様ランチ系は1歳過ぎてから食べさせてました✨
でもキッズプレートはから揚げ、ポテト、ハンバーグ、ウインナーとか濃いものが多いので外食する時は基本うどん屋さんがメインでした😂
キッズプレートは本当たまーに…って感じです✨
a'mama
1歳すぎて食べさせました✌🏼
ただ味が濃かったりするので
ハンバーグの上のソースやケチャップ
などは、つけないでくださいって
伝えて注文してました🙋🏽🌼
MAY6
お子様ランチ系は1歳過ぎてから食べさせてました✨
でもキッズプレートはから揚げ、ポテト、ハンバーグ、ウインナーとか濃いものが多いので外食する時は基本うどん屋さんがメインでした😂
キッズプレートは本当たまーに…って感じです✨
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月なのに最近顔中がご飯粒まみれになるように食べるようになりました😂おかずもべーって吐き出したりします💦 可愛くてつい笑っちゃうのですが注意した方が良いのでしょうか?
1歳3ヶ月の娘の食欲がすんごくあります、体重もかなり増えました。 食事量調整した方がいいですよね? 成長曲線内ですが上の方です。 保育園から帰ってきたらアンパンマンパン2本、夕食もぺろりと食べます(米80g、スー…
点数稼ぎのために認可外に預けるか悩んでいます。皆さんならどうしますか? 早生まれのため、0歳クラスや1歳ちょうど(途中入園)は難しく、1歳3ヶ月(1歳4月入園)で預ける予定でした。 ここにきて、娘を生後7ヶ月から認…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント