
1歳3ヶ月の娘の食欲がすんごくあります、体重もかなり増えました。食事…
1歳3ヶ月の娘の食欲がすんごくあります、体重もかなり増えました。
食事量調整した方がいいですよね?
成長曲線内ですが上の方です。
保育園から帰ってきたらアンパンマンパン2本、夕食もぺろりと食べます(米80g、スープ、お肉おかず、野菜おかずしっかりしたメニューです)
ここ1ヶ月で身長1.2cm体重800g伸びて増えていました
増えすぎと思って今日からアンパンマンパン1本に減らしたのですがめちゃくちゃ怒って泣いて叩いて散々でした
帰宅〜夕食までは1時間ちょっと時間が空いてしまいます
一歳前までは身長小さめだったのが、ここ4カ月で5cm伸びました。先月までは身長伸びても体重は100gも増えませんでした
だとしても1ヶ月で体重増えすぎですよね?
食事じゃなくて間食を食べさせすぎたなと思ってます
おいしい,もっと食べたい!と欲しがる時は少しですが食事のおかわりも食べさせていました。
やばい量増えすぎなんじゃないか?こんな急に太って病気になったらどうしようと後悔と不安ばかりです、
- u(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん(3歳まで)に肥満の概念はないそうなので、うちだったら目一杯食べさせますね🤔
気になるなら、アンパンマンパンを焼き芋やおにぎりに変えるとか(腹持ちが良くなる)にするかもです😌
うちも偏食気味なのにめちゃくちゃ食べるので、焼き芋小さめ一本とか、バナナ一本とか与えてます💦
身長や体重は激増する時期と横ばいの時期が交互に来るそうなので、問題ないと思いますよ!
うちの子も9〜11ヶ月は身長だけ伸び体重全く変わらず横ばいだったのに、1歳過ぎて1ヶ月で急に400gとか増えたりしたので!

ママリ
食欲あって、身長体重が伸びることは素晴らしいな〜と思いました🥹
パンを食べて食事が入らないのであれば調整しないといけないかなと思いますが、しっかり食べてくれるなら食べさせてもいいのでは🤔?と思います🥹
あまーいチョコなどのお菓子をたくさん食べさせているわけではないですし😊
-
u
そうですよね、本来素晴らしいことですよね🥲
パンを食べた上で食事もしっかり食べます、娘が泣いて怒ってるのに食べさせないのやっぱり可哀想だったよなと反省しています
食べさせるものに気をつけて、でも食べたい気持ちは尊重できるようにしていきたいと思います、ありがとうございます。- 3時間前
u
そうなんですね🥲
涼しい時期は焼き芋、干し芋食べさせてたのですが一時期飽きてから辞めてました💦また買ってみようと思います!
お話聞けて少し気が楽になりました、そういう時期なのかもしれないですね。ありがとうございます。