
10ヶ月の男の子が、手作りの離乳食はあまり食べないが、ベビーフードは食べる。一食80gのベビーフードを与え、デザートも食べさせている。母乳や夜のミルクも。栄養面で問題ないか心配。他の方はどれくらいあげているか。
こんばんは(^_^)
10ヶ月の男の子がいます👦🏻
離乳食のことですが、うちの子は手作りだとほぼ食べてくれず、ベビーフードなら食べます。
なのでキューピーや和光堂の80gの物を食べさせているのですが、毎食一袋のみです。
リゾットならリゾットのみ。
これで栄養摂れているのでしょうか?
デザートにプリンやトマトなども食べさせてます。
あまり量が多いと残したりするので一袋でいいんでしょうか。
また、飲みたがるときに母乳をあげて、夜寝る前のみミルク100ccあげてます。
一日の栄養、足りていると思いますか?
体重は問題なく増えてます(笑)
ただ、食べムラがすごいです💦
みなさんはベビーフードあげるときどれくらい何をあげていますか???
- おいも(8歳)

たまちょみ
うちな大盛り用の120g入ってるものを1袋です(^^)私もリゾットや雑炊的なものです!その後に足りなそうだったらバナナ、サツマイモ、ヨーグルトなどあげてます(^^)

退会ユーザー
こんばんは
私のところはご飯系とおかず系(主食系が入ってないもの)を1袋ずつ食後にはミルク160ml飲ませてました(笑)
今はご飯を軟飯100g+おかず系です
1日の栄養足りてるとは思いますが、心配なら調べると出てきたのでそれを参考にしてもいいと思いますよ
私のところはこんだけ食べてても1歳でまだ7.5kgですから…(笑)

にゃんちゅー
外出先なら、おかず一袋、ごはん系一袋、小さい豆腐、ベビーダノンで一食にしてます!
家なら、冷凍してるお粥80グラムにおかずのベビーフード掛けて、野菜スープ、バナナ1本あげてます😂
うちの子は食べる方だと思います。
一袋で一食だと少ないと思いますよ。
カロリー的にも、足りてないと思います😓

TAT
こんばんは。
うちも全く一緒で、一袋のみです。
それでも、3分の1~2位しか食べません(笑)😅
完食はまだ2回程度😅
ただ、うちの息子は和光堂だと残しやすいので、少しずつですが食べられる量は増えてきた気がするのとよく食べてくれるのもあり、森永の、くまのがっこうのパッケージの120gのをまとめ買いしてます。
-
TAT
飲みたがる時に母乳をあげたり、食べてる途中や食べ終わりに麦茶をあげてます。
- 10月5日

タロさん
うちは軟飯90gとおかず110g+掴み食べでさらにミルクも100くらい飲んでるのでベビーフードだと出費がかさむので80gで順調に体重増えてるのが羨ましいです
この時期なら体重ふえてるなら鉄分だけ気にかけてあげてれば大丈夫じゃないですかね~
コメント