![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の海へのお出かけは大丈夫でしょうか?14週で検診を終えており、足をつける程度の海への旅行を考えています。同様の経験がある方、3時間の旅行経験がある方、どうでしたか?
今、14週なんですけど、16週の頃に海に誘われてます。16週に入っていれば、海へのお出かけは問題ないですか??
海には足をつける程度でしか入るつもりはありませんが、片道3時間くらいかかる所だと思います。
この夏、同じくらいの数週で、海にお出かけされた方いますか??
または、片道3時間くらいのお出かけされた方いますか??
どうでしたか??
検診は先週終わったばかりなので、海に行くまでありません。
よければ教えてください(。>﹏<。)
- あーちゃん(9歳)
コメント
![ゆきごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきごろう
どれだけ備えても妊娠中は何が起こるかわかりませんので、結局は自己責任です。それを前提で書きますね。
海に行くのは医学的には問題ないみたいですけど、正直結構きついと思います(^_^;
熱中症も怖いですよね。
常に屋根のある所にいられればいいんですけど…
私も夫と片道3時間で旅行行きましたが、途中休み休みで行きました。
お友達にそれをお願いできればいいですが…
また万が一に備えて近くの病院も調べるとかどうでしょう?
![もこもこ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ♡♡
私は20wくらいに行きましたよ〜
行き方は車ですかね?
水には入らなかったですが暑いので水分補給などに気をつけて間2時間くらいは冷房の聞いた車でお昼寝したりしました。
車なら帰り渋滞にはまってトイレを我慢するのが大変でした(´・・`)
なので渋滞する夕方前早めに帰るようにするといいと思います。
ただ絶対大丈夫はないので何か体とか心配があるなら病院で相談してから行くなり来年まで我慢するなり、あーちゃんさんの判断になると思いますよ☆
行くと気晴らしにもなりますし、行けたら楽しんできて下さいね(*^^)
-
あーちゃん
行き方は車です!
やはり暑い中みんなが海に入ってる間待ってるというのが…。
車でお昼寝とか気軽に出来るように別の車で行くとかも考えてみます!
気分転換にもなるのかなぁとも思ったので、無理ない範囲で考えてみます!ありがとうございます(*^^*)- 8月11日
![はらペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらペコ
こんにちは
私はそのくらいに時期にグアムに行きました
帰りの飛行機では乗り物酔いして大変でした…
自己判断、自己責任になりますが(´・_・`)
-
あーちゃん
グアムまで行ったんですね☆
妊娠数週的にはいけるということなんですね!
やはり自己責任で体調みて慎重に考えたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)- 8月11日
![よぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぽ
悪阻も治まっているのなら行ってもいいかなと思いますが、片道3時間でこの暑さなのでお体十分にお気をつけください。
私は14週に落ち着いたと思っていた悪阻がぶり返しています…
旦那様が一緒なら心強いかなと思いますが、友だちだけだと少し不安ですね…
-
あーちゃん
つわりもほとんど大丈夫なのですが、どれくらい動いていいのかよくわからなくて。。初期に安静にしてた時期があったので、余計にです(*T_T*)夫も一緒なのでサポートしてもらいながらいけるように考えてみます。ありがとうございます(*^^*)
- 8月11日
![まあたん0430](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあたん0430
私も、近くの海に行きました(^ω^)
疲れたら休むを繰り返しました(^ω^)
お大事に。
-
あーちゃん
海行かれたんですね!
はじめての妊娠でわからないことだらけで、経験談お聞かせいただいて参考になります。
ありがとうございます(*^^*)- 8月11日
![あさみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみこ
私も14週ですが、きのう、片道1時間かけて海に行きました!
20分くらい入りました。
今のところ、特に問題ないですよ。
上の子がいると、出かけないわけにもいきませんし、悩みますよね~(´д`|||)
-
あーちゃん
海に入られたんですね☆特に問題なかったとのことで、参考になりました!はじめての妊娠で、一つ一つに悩んじゃいます(。>﹏<。)
ありがとうございます(*^^*)- 8月11日
![ここさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここさんママ
おととい片道1時間30分で行ってきました!
ダメかなー?とかも思いつつ体調もよかったので海にもガッツリ?入りました。
やはり暑くて水分補給は必須です。
安定期とはいえ、無理しないのが一番ですね(^_^)
-
あーちゃん
ガッツリ入られたんですね!
やはり暑さに耐えれるかも心配です(^_^;)色々休む場所とか調べて考えてみたいと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 8月11日
あーちゃん
やはり、道中休み休みになりますよね。人数多いと気をつかったりするし、私達夫婦だけ別の車で行くとかしてかんがえてみることにします!
行くなら病院も調べた方がいいですね!!自己責任で…。
ありがとうございます(*^^*)