
腰が痛いとかで仕事休んで←前日1時くらいに寝てる 。アラーム6時なら5…
腰が痛いとかで仕事休んで←前日1時くらいに寝てる 。アラーム6時なら5分起きに鳴りとめない。てか寝坊じゃないのかレベル。
子供と私はアラームで起こされ、寝れなくなり起床。
こっちは家事育児奮闘してるのに体調不良の理由も言わず寝まくり。
夕方起きてきて、普通に私が作った夕飯食べて、子供と適当にあそんで、その時初めてオレ調子悪かったんだよね、と。ふーんだし。
風呂いれて子供寝かせてリビング戻ったらリンカーンSP見てた。
ハ?て思って、一日寝てたくせに見たいTV見てるのおかしくない?って言ったら、じゃあ今から寝ればいいの?と軽く逆キレ。
おまえの常識なんなの?こっちは家政婦じゃねーぞと思った。
私の感覚間違ってますか?
- K(8歳)
コメント

あこママ
間違ってないと思います!
調子悪くて何もせず寝てるなら一生寝てろってあたしは思っちゃいます😂
うちの旦那みたい笑

ゆん
まずそれくらいで仕事休む意味がわからない。
熱出てもいくら体調悪くても私が休みな、って言っても仕事に行こうとする旦那を見てると甘さしか感じないです。
比べるつもりもないけど、家族養ってるっていう責任感無いの?って思っちゃいました( ̄▽ ̄)
-
K
ですね。同感です。
- 10月5日
K
ありがとうございます‼︎😹