

まろん
最寄り駅も遠く、繁華街からタクシーだと5000円を超えるのでもったいないと思いほぼ送迎してます🚗

ゆう
やったことありません。
バスやタクシーを使ってもらいます。

退会ユーザー
子供産まれてからはまっったくしなくなりました😅
ていうか周りにお酒飲まない人もいるのでその人が送迎してくれる事が多いです😂

はじめてのママリ🔰
しないです…!
終電で帰るか、超えたら
たまに乗り合わせでタクシーで帰ってくる時あります

はじめてのママリ🔰
夫婦だけの時はしてました!
子ども産まれてからは一度もしてないです!

くにちゃん
します😃
車主人送って、そのまま娘とちょっとモールとかで外食して、終わる時間によって自宅最寄り駅まで迎えにも行きます🙂

ぷらっぐ
子ども産まれてからはやったことないですし、今後も下の子が中学生くらいになるまでは絶対やらないです😅

ちゃむ
行きはたまに送りますが帰りは子供も寝てる時間なので勝手に帰ってきてーです!

退会ユーザー
やりません!
行きはバス、帰りはタクシーです。

ママリ
やったこと無いです…終電までには帰ってきます!

ゆうママ
ぜったいしません!!
好きで行ってるんやし、自力で帰って来てもらいます🤣

ママリ
したことないです!
夫の同僚の奥さんは毎回送迎してるみたいでたまに飲み会に参加してる全員を送迎してるらしいです😇

ともよん
みなさんありがとうございます😣🙏
やはり子供が小さかったり、好きで飲み会に行ってるんだから、自力で帰ってきてほしいですよね!😑笑

ままり
買い物のついでがあったら行きは駅まで送ったりしますが、帰りは迎えに行ったことないです。
コメント