
自衛隊員の旦那が所属変更で組合員証を送るよう要請。産後検診でカードが必要で困惑。カード再発行でお金戻らず、自費負担に驚き。
自衛隊の旦那様とご結婚されてる奥様方いますか?😣
現在、旦那は学校に行っており、所属が変わるらしく
組合員証(私と子供の分)を郵送で送ってほしいと
旦那から連絡が来ました。
子ども産まれたばかりで今月18日に1ヶ月検診が
控えてるんですが、この時にカード出さないといけないのに
この場合って産婦人科の受付の人にカードがない事を
なんて言えばいいのでしょうか(´._.`)
カード作り替えてもお金って戻ってこないですよね...?
というか、自費で払わないといけないのが
ショックでたまりません。泣
- MIHO✩.*˚(4歳8ヶ月, 7歳)

めむ
保険証切り替わるんですかね?
受付では保険証発行中です!と言えばいいですよー。
同じ月中に新しい保険証を病院に持っていけば、すぐお金返してもらえますよ。月またいでも健保組合(共済組合かな?)に申請したらお金返してもらえます。

うっぴーー
1ヶ月検診はどっちにしろ自費だった気がします
5000円くらい払いました!

退会ユーザー
1ヶ月検診は自費で、医療行為が発生したとき(治療が必要な事があったとき)だけ保険診療になると思います。
保険証は提示しなくても、切り替え中であることを伝えて、一旦窓口で10割負担し、同じ月内に窓口に保険証を提示しにいけば病院から返金されると思います。

MIHO✩.*˚
夜中にすみません。
5000円自費だった事を皆さんの
コメントで思い出しました😣
(↑パニクってました。すみません。)
あとは、旦那とも連絡取れて18日には
間に合うようにすると連絡が取れました。
今月18日 1ヶ月検診なのでその時までに
組合員証間に合わなかったら
2人分発行中ですと伝えます。
すみません。助かりました。😣
ありがとうございました😣
コメント