※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
家族・旦那

姉妹間でのディズニー旅行に関する意見の食い違いについて悩んでいます。妹とのやり取りで感情的になり、今後どう接すれば良いか教えてください。

よく揉めちゃいます…
姉妹で。特に妹と。

今年春くらいから夏に義父母とディズニー行くことが決まってました。
義父母となんで、お金を出してもらえて行けるので恵まれてるんですけど、義父母とだから、行きたくないな〜ってなってしまって…

そしたら同じくらいの時期に姉もディズニー行くってなって…行かないのは妹だけで。

それで私が義父母とだからディズニー行きたくないって愚痴ってたら、「贅沢だ!恵まれてる!うちは連れて行きたくても連れて行けない、絶対無理だから、みんながディズニー行くって聞かされた私の気持ち分かって」とかって言われちゃって…

その言葉にムカついてたわけですよ〜もう妹とLINEなんかするもんか〜って思ってたんです!

そしたらディズニー行って帰ってきたら、
また妹から、「ディズニー行ってきた?」「楽しかった?」ってLINEが来るわけですよ。

で前のLINEでムカついてるから、
ほんと聞かれたことだけ端的に返してたんです💦

行ってきたよ〜
楽しかったよ〜

って。

そしたらやっぱり妹がキレ出して。。。
「聞かない方が良かった?行ってきたと聞けば行ってきたよ、楽しかった?と聞けば楽しかったよってそれだけの返信…」とかって来て。

どうだっていいじゃん、楽しかったかどうかなんて。
行ってきた?行ってきたに決まってんじゃんって思うし…

度々姉妹で揉めるのですごく面倒くさいです💦
とりあえず普通にこうしたよ〜的なLINEしたけど返ってこないし放置でいいですよね〜

キレてたら勝手にキレてろって思うし。

こんな時みなさんならどうします?

心の中はモヤモヤします、かなり。

こんな時みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

放置で良いと思います。
それか、家族のLINEグループ作ってそっちに発言してもらうのはどうですか。

ママリ

面倒くさいし、子どもじゃないんだからって思います💧

それに義父母と旅行なんか、お金もらってもいきたくないです。

ママリ

いつまで末っ子のおこちゃましてるのー?と思うのでシカトします😅
ただの僻みで八つ当たりされても(笑)

はじめてのママリ🔰

それぞれみんな結婚して、お姉さんはお姉さん一家、くろみさんは義実家と、妹さんは単純に行けないって感じですよね?😳
なんで怒るー???って感じです(笑)
妹だけ仲間外れにしてるわけではないですもんね?(笑)
うちは行きたくても行けない!…いや、、、、知らんがな〜!!です(笑)