※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

色々考えたのですが…義家族からの嫌がらせ→謝罪の繰り返しで耐えられな…

色々考えたのですが…

義家族からの嫌がらせ→謝罪の繰り返しで
耐えられないから関わりたくない私です。

でも絶縁にすると、誰かの葬式だとか
出席しないのは非常識。
行きづらくなってまた悩むのもめんどくさい。

盆正月のみ挨拶はしよう。
ってことまで自分の中で決めました。
必要最低限の関わりしかしたくありません。


旦那は義家族大好きです。
旅行とか勝手に計画してます。
そしてどれだけのことを私がされようと
味方にはなってくれず義家族を庇います。


義家族が関わらないと我が家は平和です。


正直、何故そこまで私と義家族を関わらそうとするのか
分かりません。

義家族が私と会うことでメリットがあるわけでも
デメリットがあるわけでもありません。

でも私からしたら、嫌な思いをさせられるデメリットしかありません。



旦那が無理矢理私を連れて行く理由は何だと思いますか?
私が嫌な思いするのに。
上の子は連れて行ってもいいと言ってます。
かと言って義父母が孫を可愛がるわけでもありません。

私を置いて行ったからって私が文句言うわけでもありません。

その場に来ないことが空気読めない奴扱いされます。

逆に血縁関係ない私が行く方が空気読めないですよね?
他人なので。

コメント

ママリ

義両親が嫁が来ないことが嫌なタイプではないでしょうか?
うちの義両親がそのタイプです。
私も産後の対応、結婚、新居への
口出しが多く苦手になったため、
旦那と子供だけ会わせて私は
何年も会いませんでした。
夫もそれでいいといっていましたが
私が来ないことを不満に思っていたようでうちの実家に告げ口されました。
両親から夫が来なくていいと言っても
行くようにと言われて嫌々最低限会っています。。。

  • ママリ

    ママリ


    言ったとて話すわけでもないです。
    嫌味は言われますが…

    なんで嫁が来ないのが嫌なのでしょうか…
    ストレス発散できないから?ってレベルで無理です。

    言っても何するわけでもないのに
    来ないと文句ですよね…
    うざいですよね💦

    • 2時間前