
夫が前々から1人映画でもしなよと言ってくれたので娘を預けてお言葉に甘…
夫が前々から1人映画でもしなよと言ってくれたので
娘を預けてお言葉に甘えて行ってきました。
お昼の時間に娘が寝てたので
「起きたらご飯あげてね」
とあらかじめ用意してましたが、
17時頃に帰ってきたらご飯がありました。
「え、あげてないの?」
って言ったら
「お菓子見つかったから」
と一言。
テーブルの上に置いて行ったのは私だけど
個包装のクッキー4枚。
足りるわけがない。
その後夫は眠いそうでヘッドホンで曲を聴き出してソファーで仮眠。
あぁ、帰ってきたら娘の相手は交代ってことか…
と思いつつ
私も娘もお腹空いたし 時間も時間なので18時頃から晩ご飯作り。
しばらくして夫がキッチンを覗きにきたので
「お腹すいたの?」
って聞くと
「まだ早い」
て言い出した。
ふとテーブルを見るとインスタント麺のゴミが2つ。
ビール缶が3つ。
そういえば今日の朝も昨日の分の放置されてたビール缶片付けたような、と思いつつテーブルを片付けました。
後は部屋を見渡すと溢れかえってる娘のおもちゃ。
今夫と娘がお風呂に入ってるので今の内に片付けるべきなんだろうけども
ちょっと動きすぎて張り止め飲んだのにお腹が張ってるので休憩がてら愚痴を投稿😅💦
いや、映画行かせてくれたのはありがたいんです。
ありがたいんですけど、
毎日私も怠けた家事育児してますが ここまでではないと思うなぁ…と思っちゃいました。笑
質問じゃなくてすみません🙇♀️
- ai(7歳, 9歳)
コメント

maaayo
例えばです。もし、娘さんが今の年齢で生まれてたとして、初日から今してる家事育児ができますか?生まれた時からの日々の積み重ねがあって今の家事育児能力がついたんじゃないでしょうか?
旦那様に対して感じたことって、そういうことだと思いますよ💦旦那様に「今日俺の職場に行って俺が毎日してるのと同じレベルで仕事こなして来て」って言われたら、出来ないですよね?
色々つっこみたくなる気持ちも分かりますが、そこは目を瞑って1人の時間をもらえたことに感謝するだけにしといてはどうでしょう?🍀

YM♡ih
お気持ち分かります、、、
1人時間くれて、娘と待っててくれて
"ありがとう"なんですけどね…
普段より仕事増えてるー!
お願いしてった事しといてー!
て、思いますよね😭😭
でも今回はグッと堪えましょう、、、
私なら無理そうですが(笑)
-
ai
家にいたら家にいたで 何かしないの?予定は?今日どうする?どこ行く??それが終わったら次は??
って毎回言われて
今回は1人で映画に行かせて貰ったんですが
帰った瞬間バトンタッチされるので、仕方ないし 1人にしてくれた事には感謝なんですが
娘の遊び相手しないといけないし部屋を片付けなきゃいけないし晩ご飯は作らないといけないし洗い物はしないといけないし…
夫の飲食したゴミも放置されてるしで。笑
いつもグッと堪えてます🤔✨
私も完璧ではないので 言えないんですよね😅💦
ただちょっと2人目出産したら入院中この人は娘のご飯どうするつもりだろう…って考えちゃいました😑- 10月4日

YM♡ih
帰った瞬間バトンタッチ分かります<(_ _)>
え?
帰ってきたらもう終わり?😳
てなりますよね…
たまに母親は損だな〜と思う事あるんです。
そんなふうに思ってしまう自分に
ガッカリしてしまうんですが、
2人の子供なのにって、
そしてこれから更に子供が
増えた時の事を考えると…🤦🏻♀️🤦🏻♀️
不安が勝ります。
-
ai
むしろ帰った瞬間から主婦の仕事ありますよね😳
切迫で自宅安静の時も 朝昼娘と遊んだって理由で夜バトンタッチされて いや、自宅安静…ってなりました🙄笑
夫は優しい人だし仕事もしてくれてるし 夫から家事の事で不満は言われた事ないので 私も何も言わないんですが
たまにどっかで爆発してしまうのかなぁとは思ったりしますね…😔
しないのが1番ですが…!!- 10月4日
-
YM♡ih
新たにコメントしてしまいすいません。
間違えました(><)
そうなんですよ!😳
本当!!
めっちゃ散らかってんじゃーん!
てなって…怒りがふつふつと😂
あれ(笑)
それって自宅安静になってますか?
妊婦の辛さは分からないですよね〜
爆発しないように小出しにするのを
オススメします!(笑)
私はちょいちょい小言言いながら
やってますよ🤦🏻♀️
(いい見本では無いですね😂)- 10月4日
-
ai
大丈夫ですよ😊✨
晩ご飯が終わって風呂も終わったんですが未だに部屋ぐちゃぐちゃで洗い物も今からなんですが
「娘の歯磨きしたって」
って言われて
「えーやってー」
と甘えました。笑
「今日は俺が全部やる日か」
って言われました😑
私はまだ家事がある!!笑
風邪は自業自得と思うタイプの夫なんですが
切迫も自業自得と思ってる説あります😅
私も言ってるつもりなんですが
追加されていってる気がします🙋笑- 10月4日
-
YM♡ih
私はむしろ先に言っちゃってます!
歯磨きした?←って😂😂
はい、やって!と歯ブラシ渡したり(笑)
全部てなにーーーー。
他にもまだ仕事ありますーーー。
自業自得!?
えー😲😮
それは我が家はなさそうです(笑)- 10月4日
-
ai
それがありましたね😅
なんだかお気に召さなかったみたいで 私にはあまり話さず娘にだけ「寝ようかー」って声かけて寝室行かれました🤔
育児を頼みすぎると私の存在なかったかのように扱われる事あるのでそこ不満ですね😑
洗い物終わったので今から部屋の片付けです😂
何度も自宅安静の意味伝えても効きませんでした…結局今は大丈夫なのでいいんですけどね😳💧- 10月4日

沖縄love★すぅママ
それは確かにつっこみどころまんさいですね(´д`|||)
うーん、でも一人の時間も作れたからよかったのかな?感謝ですね😁
私も息抜きしないと限界がきたので、一人の時間をつくるために土日の午前中パートすることにしました!
そのあいだ旦那にみていてもらうのですが、帰ってきたときに娘がちゃんとおやつとかもらって水分も貰えてるか、、、それだけが心配なのでお気持ち共感できました(ノ´∀`*)
-
ai
悶々と考えていたら 切迫で自宅安静の時もそうだったんですが、朝昼俺が見たから夜はバトンタッチって感じで育児を任されるんですが…夜は晩ご飯に洗い物に部屋の片付けに洗濯物取り込んだり…が多い中娘も見なきゃなので 1人の時間無い方がいい気がしてきました😑
家にいたり帰りが早いと パチンコに行かれるんですけどね😅
娘が2歳で今9kg行ったり来たりなんですが、とりあえず少食でも3食はあげないと…って思ってるんですが
夫はデブにならないからいいじゃん、って感じで😥
9kgって1歳の子でもいる、って話をしたばっかりなのでちゃんと食べさせてほしかったなと思いました😅💦- 10月4日
ai
そういう考えはした事なかったです😳
家事については何も言われた事ないんですが 育児で家事がちゃんとできない環境でイライラしてしまった時に説教をよくされてたので
こんなに家を放置だったらそりゃあイライラしないよな〜
なんて思っちゃいました😅💦
夫には今まで不満言った事ないです!
私も完璧ではないし やっぱり仕事してる夫には感謝しかないですね_(:3」∠)_
映画行っといてあれなんですが 一時期切迫で自宅安静になった時あって 今日久しぶりにお腹が頻繁に張ってしまったので気持ちに余裕がないのかもしれません😔
ゆっくりお風呂に入って落ち着きます😊✨
ありがとうございます!!