※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

2歳10か月の息子がお昼寝を始めた。幼稚園から帰ってきて疲れた様子。夜に影響が出るので、何時に起こすか悩んでいる。末っ子息子は寝起きが悪い。

2歳10か月の息子が今おひるね開始。

久々の幼稚園だったから疲れたみたい☺️
たくさん寝かせると夜に響く息子さん。

さて、
何時に起こしましょ。。

ちなみにうちの末っ子息子は
寝起きがちょーーー悪いです😑

コメント

deleted user

15〜20分くらいが無難な時間だと思います!
それ以上寝かせてしまうと、夜に響きそうです😱💦

  • みーまま

    みーまま

    そうしたいのですが、病み上がりもあり、眠くて眠くて寝起きの悪さが倍増しています😱
    眠すぎて起こしても泣きやみません😭

    • 10月4日
すくーぴーどぅー♪

同じ月齢です♪娘も4時前に寝て、まだ寝てます(><)
娘も昼寝から起きたらむちゃくちゃ機嫌悪いです。
今日は覚悟を決めて夜ふかしでーす‼︎笑

  • みーまま

    みーまま

    3:45〜5:15 1.5h
    うちも今日は諦めて寝かせてあげていたのに、自分で目を覚ましたのに酷い寝起きの悪さ😱
    まだ寝たいようです😔

    今はなんとかテレビ見て起きていますが、近付いたら来るなアピール凄いです😱

    • 10月4日