
コメント

おむ
予算や、車移動か公共機関を使うのか、エレベーターはあるのかにもよりますね🤔

mamari
ピジョンのランフィ使ってます。一輪で小回り効きます👍🏻
-
桜mama🌸
ありがとうございます!
検索します😍- 10月4日

あき
アップリカのオプティア使ってます。
軽くはないですが、そのぶん安定感がよく、乗り心地がいいようでいつもぐっすりです(^。^)
日よけも全体にあり、シートもメッシュになってるので季節を問わず快適そうですよ〜
-
桜mama🌸
ありがとうございます!
検索します😍- 10月4日

macchi♡
コンビのメチャカルハンディオート4キャス使ってます!使い勝手いいですよ☺️重量5キロくらいですがそこまで重さを感じません💡
エッグショックが入っているのでまだ首が座っていないうちの子の頭も揺れたりすることなく、買ってよかったな〜と思ってます(^^)
-
桜mama🌸
ありがとうございます!
検索します😍- 10月4日

おむ
二階ならそれなりに軽い方がいいですね。
小回り重視ならランフィ、ただ段差には少し弱いです。
少し安定感が欲しいならアップリカのラクーナシリーズ。用途に合わせて何種類かあります。(広々タイプなど)
軽量第一ならコンビのメチャカルですね。
個人的にはラクーナエアが可愛いと思います☺️
全部ベビーザラスで試せますよ!
-
桜mama🌸
ありがとうございます!
検索します😍- 10月4日

退会ユーザー
メチャカルハンディオート4キャスです☺️今年はスゴカルハンディっていう5キロのもっと軽くなったものがでたみたいです❗去年あったら買いたかった😢
この先2台目にB型買わないならメチャカルオススメです。
リクライニング角度が他社より極端にいうと直角近くまで角度つくのでお座りメインで使う月齢、年齢なったとき良いですよ。
あとB型の軽さには負けますが十分軽いので私は保管場所がベビーカー2台分ないのでB型買わずにメチャカルでしのごうと思います☺️
-
桜mama🌸
ありがとうございます!
検索します😍- 10月4日
桜mama🌸
予算は5万前後までなら嬉しいです😭
車が多いです!
家は二階でエレベーターはありません👶