
コメント

みく
うちはもともとおおきめで6ヶ月のときからしばらーく変わらず、7ヶ月もたったいまはその時より500グラムふえただけです。

鈴羽
うちも似たような感じですよ!
しかもちゃんとした授乳は日中に1回の日もあります。
日中の他は夜間に泣いたときに添い乳であげる程度なので3分も飲んでません。
寝てから3時間程経過したらミルクを120〜140あげています。
-
あひるっこ
できれば母乳だけでいきたいんですよね〜💦
この時期は授乳時間短くなってくるのかもしれないですね(o^^o)- 10月4日

ひなちー
7ヵ月の女の子育ててます!
授乳は7分前後ですかね。
もっと短い時もありますし、片乳だけでおしまいって時もあります💦
離乳食もあまり食べずで大丈夫かなと思いましたが、7ヵ月検診で特に問題なく標準体重で母乳だけで充分足りてると言われました^ ^
-
あひるっこ
最近は私も片乳だけのほうが多いです💦
標準体重ではあるので、様子をみようと思います(o^^o)- 10月4日
みく
授乳時間が短くなったのは、一気にしっかり飲めるようになったということかもしれません。体重が減ったり、排泄量が変わらなければ様子見でもいちとおもいますよー_(._.)_
あひるっこ
一気に飲めるようになったからかもしれないですね(o^^o)
最近ハイハイもしだしで、動きも活発になったので、体重増加があまりなくて心配でした😅
様子みてみようと思います!