
新生児が熱で入院中で原因不明。症状は熱だけで、37.1〜37.7度を行き来。退院するか迷っている。同じ経験の方いますか?
下の子がまだ生後25日目の新生児ですが2日前から38度の熱を出して昨日から入院してます。RSでもないし血液検査してもウイルス性の値も低いし原因不明です。。
新生児の熱は怖いので念の為入院という形です。
今はずっと点滴に繋がれて抗生剤などうってます。
入院してから37.1〜37.7を行き来してます。
さがってもまた上がってまたさがってを繰り返してます。
今日上がらなかったら明日退院しようって言われましたが先程37.7で先生もウーンって感じでした。
退院してもまた上がったり下がったりしそうでこわいです。
同じような症状があった方いらっしゃいませんか?お話伺いたいです。症状は熱だけなんです。でもそこまで高熱でもありませんし…。
小さい手に針さされてずっと繋がれて…もう可哀想で仕方がないです。治すために必要なことだとわかっていても…
- マーライオン(7歳, 8歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
上の子が生後2ヶ月で熱出したので入院しました。髄膜炎という診断でしたが、原因菌は分からずじまいでした。

プーチン
生後1ヶ月を過ぎたばかりですが 娘も今日入院しました。
娘は熱はないのですが 鼻づまりと咳き込みが激しくミルクを吐いたりして 上手く呼吸が出来なくて…
症状は違いますが 月齢が小さいと不安になりますよね…
早く良くなりますように
-
マーライオン
コメントありがとうございます!
お互い不安で大変でしたね。。
ミルクが飲めないと危ないですからね😢ありがとうございます。
プーチンさんのお子さんも早く良くなるといいですね😭
付き添いですか?- 10月3日
-
プーチン
付き添いです。
こんなに小さいのに点滴している姿を見るだけで痛々しくて…(涙)- 10月3日
-
マーライオン
同じくです。
既にかなりストレスでやられてます😅
わかります代わってあげたい。。
上の子いたら家のことも心配になりますよね、、- 10月3日
-
プーチン
そうですよね。
上の子達も気になり…目の前の子供も心配で…自分が病みそうです。
入院してる方が安心は出来ますが 苦しむ姿を見たら泣けてきて…😭- 10月3日
-
マーライオン
体が5つでも足りないくらいです。
心配しても気ばかり病むのはわかってますが我が子ですもん。心配してしまいますよね。
入院になるならもっと早く連れて行ってあげたら良かったと後悔です
入院になってる病棟の看護婦さんは冷たいし聞いたことも後回しにされて結局答え帰ってこず、、作業だけって感じでもう早く帰りたいです😩
お互い頑張りましょう!1番大変なのは子供ですが😭- 10月3日
マーライオン
コメントありがとうございます!
髄膜炎でしたか。母の友達の子供は新生児の時髄膜炎で亡くなられたらしくて怖くて病院連れてきました。髄膜炎とは言われませんでしたが小さいうちの熱って怖いですよね。
どのくらい入院しましたか?退院してからはすっかり良くなりました?😞
しょう&ゆうちゃん@ママ
3週間入院しました。その後は大きな病気にかからず、元気いっぱいです!
マーライオン
安心しましたありがとう御座いました😊