![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の男の子、母乳不足で混合育児中。最近ミルクを飲むと吐き戻し発生。ゲップはしているが足りないのか心配。突然の症状について相談。
生後20日の新生児男の子👶🏻
新人ママです!
わたしは母乳があまり出ていないので
いま混合で育てています。
授乳→ミルク60mlです!
おとといから突然ミルクの吐き戻しを
するようになりました💦
今まではそんなことなかったんですが、、
ミルクを飲ますたびに、ダラーだったりゴポッと
吐き戻しています😥
こんな突然起こるものなのでしょうか???
毎回吐き戻しているので可哀想で仕方ありません😭
ゲップはしっかり出してから寝かせてますが
まだ足りてないのでしょうか?💦
- めろんぱん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
吐き戻してるなら飲みすぎなんじゃないでしょうか。
ミルクやめてみたらどうですか?
![マリオの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオの母
下の子(男の子)もそうでした。赤ちゃんの胃はとっくりのような形をしているので、ゲップをさせても赤ちゃんによってはタラーやゴボッとした吐き戻しをする子がいます。月齢が進むにつれて改善していきますので、今のところは様子見で大丈夫だと思います。1ヶ月健診で母乳外来もあると思いますので、そこで今後どのような割合で混合育児をしたら良いか相談してみると良いと思います。
-
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
とりあえず様子を見つつ、がんばってみます!
来週1ヶ月検診なので、そのときにいろいろと相談してみます😭- 10月3日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
ゲップしても毎回吐き戻すとのことなので、量が多いのではないかな?と思いました。
母乳が出てきているのではないでしょうか?(・ω・)一旦ミルクなしにしてみてはどうでしょうか。
-
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
やはりミルク量が多いのでしょうか?
飲み終わった後にまだグズグズしてるので、足りない方かと思ってました😥- 10月3日
-
hana
のみ終わったあとにぐずぐずしてるんですね💦
赤ちゃんのうちは満腹中枢ができていないので、あげたらあげるだけ飲んじゃうと思います💦
母乳があまり出ていない、という判断はどこでされているのでしょうか??(・ω・)- 10月3日
-
めろんぱん
埋没系の乳首なので、ニップルを使って授乳しています!
そこでニップルの中にあまり母乳が付いてないですし、自分で絞ったときにポタポタしか出ていないので😥💦- 10月3日
めろんぱん
コメントありがとうございます😊
飲み過ぎなんでしょうか?💦
母乳が出てる様子がないので、ミルクに頼ってしまってます😭