※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の子が38.2℃の発熱があります💦ミルクそれなりに飲めて、泣き続…

生後3ヶ月の子が38.2℃の発熱があります💦
ミルクそれなりに飲めて、泣き続けるわけでもなく
普通にぽかーんとして過ごしているのですが
救急外来を受診した方が良いのでしょうか?😢

#8000はまだ電話が繋がらなくて
そちらへは確認できていません💦

コメント

むぎっこ

心配ですよね💦
私ならですが、ミルクが飲めてるのなら、一旦様子見して、明日小児科連れていきます🥹

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ですよね、ミルクは飲んでニコニコしてるのでめちゃくちゃ具合が悪いって感じではなさそうなので夜中も注意して様子見ながら明日受診でも良さそうですよね😂

    • 7時間前
ミミ

ミルクや母乳をしっかり飲んでいるか、
おしっこの回数は減ってないか、
メモに書いて様子見かな🤔
もし何かのウイルスだとしても結局12時間経過してないと検査も出来ないし、
明日の朝イチ受診でいいような、
不安かもですが😂
異常に泣き続けたりぐったりしたらすぐ受診しますが!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    たしかにぐったりもせず声出しながらニコニコしてるので様子見しながら明日受診でも良さそうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 7時間前
ママリ

3ヶ月未満なら元気でも絶対受診ですが、3ヶ月だと判断難しいですよね😭

うちは4ヶ月のときに39℃台で母乳の飲みが悪かったので急患センター行きました。
6ヶ月未満は解熱剤も処方できず、幸い脱水症状もなかったのでひとまず様子見・悪化するようなら救急車をとなりましたが、保護者の不安が強ければ入院も可能と言われました!

上の子もいて入院は難しかったので、何に注意しながら観察したら良いか聞いて帰宅しましたが…🥺

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    6ヶ月未満って解熱剤出せないんですね😳
    上の2人が昨日熱出してたので多分それが移ったのかなとは思うのですが、今膝の上でニコニコしてるので明日の受診でも良さそうですよね、、

    ありがとうございます!

    • 7時間前