
最近やる気が出ず、睡眠-troubleやマタニティーブルーを感じています。ストレス発散方法を探しています。皆さんは何をしていますか?
ここ数日なーんにもやる気がおきません…安定期に入ってからはマシになったと思ってたんですが😅
夜寝てもちょこちょこ目が覚めるようになって、朝寝不足…昼寝も前までは爆睡レベルで起きなかったんですが目が覚め
、寝てる気しません。
毎日私は何やってんだろうな~って思っちゃって😔
気分が晴れません、マタニティーブルー?ですかね?
楽しみ見つけたいんですけどね~妊娠前の私のストレス発散は、煙草とお酒…コーヒー大好きだったので😅
今はできず…皆さんは何して発散してますか?
- とも(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

mii
わたしは妊婦の頃ずっと寝てました!!
大好きなコーヒーも我慢しました😂
ノンカフェインのコーヒーはどうですか??
散歩をしながら音楽を聞いたりするのもお腹の赤ちゃんにもいいと思います!
お母さんがストレスだと、お腹の赤ちゃんにもそのストレスが届きますから、楽に生活してください😊

ちゃちゃん
同じくです😣‼️
気分晴れませんよね、、、
私は仕事辞めてしまったせいか余計引きこもりになってしまって💦
ちょこちょこ買い物行ったり散歩したり気を紛らわしてきたつもりですが最近は何もする気が起きず落ち込んでばかりいます😭
人と話すことがストレス発散にならるのかな?と思いつつ、平日は話し相手もいません😓
-
とも
私も結婚して職場かえようとした時に妊娠がわかりずっと働いてません💦
買い物も散歩も出るのめんどくさくなっちゃって😅
旦那がいない時は話し相手いないです~友達のとこ行こうかなとも思いますが出るのが😅
もうマタニティーライフも半分過ぎてしまったのでお互いストレスためないようにいきましょ✨- 10月3日

どらみ
私も産休入ってから話する人も、夜遅く帰ってくる旦那だけ…
しかも飲み会が多くて、一人で頭おかしくなりそうでした。
ワイドショーでは、毎日同じ不倫の話題…妊婦には嫌な事ばかり取り上げられていてイライラ。
無駄に録画していたジブリ作品を見ていました。
あとは毎日ちょっとだけ凝った料理を作っていました。
産後はそんなダラダラしながら料理する機会もないだろうし、今のうちに腕を上げなければと。
今はご飯作るタイミングも、食べる時間もありません…
今思うと妊娠期間中が恋しい(笑)
-
とも
旦那さんが夜遅いと寂しいですよね😢
うちの旦那もむらあって遅い時遅いです。飲み会多かったら私たえられないです😖
ちょっと凝った料理いいですね🎶
赤ちゃん産まれたら忙しいですよね😵
私も妊娠期間が恋しいとか思いそうです笑- 10月3日
-
どらみ
料理は練習になるし、栄養管理できるし、時間潰れるし、食べれるし、旦那喜ぶしでオススメです。
1日1品は新しい料理にチャレンジして、主に煮込料理してました。
赤ちゃんは生まれたら本当常にギャン泣きするし、ご飯食べる時間もくれません。
可愛い悪魔です(笑)- 10月3日
-
とも
煮物苦手なんで練習します😃
可愛い悪魔笑😍早く私も可愛い悪魔会いたいです😃💕- 10月3日

豆大福
寝不足はホルモンバランスの変化だと
思いますよ~(^^)v
私は妊娠後期の寝不足が一番
ひどかったです(;_;)
仕方のないことなので
自分を責める必要はないと思います☺
私もお酒大好きなので
飲めないのは辛かったです(>_<)
たばこも吸いたくなってました。
コーヒーはノンカフェインの飲んだり
してましたよ~(o^^o)
私はドラマの一気観して発散してましたよ~(笑)
仕事してるとなかなか出来ないことしてました😍
-
とも
すいません下に書いてしまいました🙇
- 10月3日

とも
やっぱり後期になると寝不足ひどいんですね💦
たばこは今はそんなに吸いたいと思わないんですが、夢に出てきた時は吸いたいんだ笑、って思いました😅
お酒は早く飲みたいです~
ドラマの一気観ですね!

退会ユーザー
分かりますー!
私は結婚で地元から離れたので仕事も辞め、友達や親ともなかなか会えず…唯一の癒しだったビールとコーヒーも妊娠中で飲めず( ; ; )
何もやる気が出ないし、自分って何やってんだろー?ってよく思います。
今はチョコレートケーキにハマっていて、それを食べてる時が唯一の癒しです(笑)
-
とも
地元離れたんですか、寂しいですね😢
お酒とコーヒー飲みたいですよね~
旦那は毎日飲んでるから初期の頃はめっちゃイライラしました笑
私もやる気出ないです~
チョコレートケーキ大好きです😍
今度健診終わったら食べよう✨- 10月3日

わいわい
夜にドライブ連れてってもらったり
夜景見に連れてっってもらったり
とにかく心を落ち着かせます(笑)
つわりも楽になり
くそー。煙草吸いたい…と思ったりもしますが
悪阻で吸えなくなり匂いもダメなったし
今更吸って子供に害が出たら嫌やなぁと我慢できてるし今は特に苦でもなく!
外の空気吸うだけでも全然違います🎶
-
とも
最近ドライブもなかなか行ってなかったです!
気分転換にどこか行くのもいいかもしれませんね😃- 10月3日
-
わいわい
1日、2.3杯ならコーヒーも大丈夫ですよ✨✨
私もストレスためないように
コーヒー1日1杯ですが飲んでます🎶(笑)
家にずっといると息苦しくなるので
息抜き探してストレス発散してくださいね🎶- 10月3日
とも
コーヒーは一杯位なら飲んじゃってます😅私仕事に行ってた時は1日5杯位飲んでて💦
赤ちゃんにもストレス届いちゃいますよね😞楽にいってみます❗