
4ヶ月後半、出血があり病院に行ったが原因不明。赤ちゃんの問題で3回目。安定期に入る中、悲しみと感謝の気持ちが交錯。早めの病院受診が大切。
4ヶ月後半。
さっきうっすら出血。
すぐ病院いったけどダメでした。
親には原因がなく、赤ちゃん自体の問題らしいけど、これで3回目。
もうすぐ安定期、腹帯の御祈祷予約も今日入れたのに、なんでって思う気持ちと、最後のエコーで顔見て、頑張ったよって言われた気がしてありがとうって気持ちとかぶつかって涙が止まりません。
上の子もお腹さすったりしてくれていたのに、本当に悲しい。
今まで質問に答えてもらったり、たまたま同じ日に予定日といってくれた方々が無事に出産できる事をお祈りします。
オリモノに少し出血が混ざった方、迷わずすぐに病院へ行ってください。
まだ助かるかもしれません。
以前の経験から、些細な事でも必ずいってましたが、残念ながら天使になってしまいました。
悲しい経験をする方が一人でも少なくなりますように。
- ぷん(5歳10ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

naso
mieさん、こんばんは。
こんなときでも誰か為に願ってあげられる、心優しいmieさんの事は私が願います。
次こそ、悲しい思いをしませんように。

ほのちゃん
赤ちゃん、いっぱいいっぱい頑張ったんですね。mieさんも赤ちゃんのために、いっぱいいっぱい頑張りましたね。
少し休憩して心と体を休めてください。可愛い天使さんとmieさんがいつまでも幸せでありますように願いを込めて。
-
ぷん
ありがとうございます。
はいっ赤ちゃん頑張ってくれました。
最後に正面からお顔がみれました。本当に眠っているようでした。
本当にありがとうございます。- 8月10日

Ki-Ko
同じくらいの週数でしたので、とても気になってしまい、コメント失礼します。
とても辛い思いされましたね。
かける言葉が見つかりませんが…
mieさんとは状況が違いますが、去年、初期流産から化学療法を経験し、とても辛く悲しい思いをしました。
今は辛いばかりで、気持ちも塞ぎ込んでしまうかと思います。
ですが、上のお子さんや旦那さま、家族の方のの支えを糧に少しずつ、前を向けること、願っております!
そして辛い思いをした時こそ、家族の絆が強くなる時だと私は思います。
4ヶ月間お腹で過ごした赤ちゃん。ご冥福お祈りします。
-
ぷん
不安にさせてしまったのではないですか?
ごめんなさい。
コメントありがとうございます。
赤ちゃん楽しみですね
もう少ししたら安定期に性別もわかりますね。
安産をお祈りしています!
本当にありがとうございました。- 8月10日

さがみ
こんな時間にコメント、大変申し訳ありません。
今mieさんの言葉を見て、どうしても言葉にしたかったのです。
私は今、生まれてはじめて精神が崩壊しそうなほど、不安定になっており実家に帰省中です。
胎動をこの3日間感じることも出来なくなりました。
妊娠すると不安定になるとは雑誌で読んでいたのですが、こんなになるとは思っていませんでした。
mieさんの言葉を見ていなかったら本気でくじけていたかもしれません。
優しいメッセージを受け取った1人として感謝申し上げます。
ありがとうございました。
明日出産予定の病院で無事を確認してきます。
私も優しいmieさんの事を願っております。
もう悲しい思いをしませんように。
-
ぷん
おはようございます。
もう安定期ですよね
きっと、たまたまMAMAが活動中に動いて気付かないだけか、小さい動きをしていたのかもしれませんね。
今日は元気だよ〜〜ってエコー見せてくれますよ、きっと。
私も願っています。
きっときっと無事に赤ちゃんが出産できますように。
気をつけて行って来てください。
病院に行く選択をしてくれてありがとう。- 8月11日
ぷん
ありがとうございます。
悲しい思いを経験しているからこそ、今妊婦さん達が元気な赤ちゃんを出産してほしいと思います。
もう少しですね。
安産をお祈りします。
コメント嬉しかったです。