
コメント

CKCK
私も後期になるにつれ胎動が激しくなり、激痛に悩まされました。
頭突きされているのか、恥骨あたりに激痛が走ったり、膀胱をおもっきり蹴られたり、立っているときは立ちすくむぐらい痛かったし、出産直前は胎動が痛くて寝れないこともよくありました。
私も一度不安になり、何か苦しんで暴れてるんでは?と先生に聞いてみたんですが、「それはない。元気ということ以外にないから大丈夫!」と言ってもらえて安心しました。
なので大丈夫ですよ!
痛いのは耐えるしかないですが…(^^;;

ペネロペたそ
わたしは6ヶ月位からずっと胎動が痛かったのでなんとも言えないですが、わたし的にはそれはよくあることでした(˙³˙)ノ"
めっちゃ痛いです。
声出るくらい痛い時も多々ありましたし、今もそうです!
膀胱を踏みつぶされる感じ、
卵管をねじ曲げられる感じ、
胃を蹴り上げられる痛み、
臓器をひっくり返されるような気持ち悪い動きによる嗚咽、
子宮急破けそうな痛さ
とか
日常茶飯事です(´×ω×`)
お医者さんに相談しても動かないほうが怖いから分かり易い方がいたくてもなんでも元気な証拠だよといわれてます('◇'`)
動かないより動いたほうがマシと言われたら、確かに生命確認はできるのでいいのかもしれないです!
-
チエ丸
本当そんな感じなんです!
でも動いた方が元気な証拠なら嬉しい痛みです!ありがとうございます(≧∇≦)- 8月10日
チエ丸
そうなんですね!!
大分安心しました!ありがとうございます(≧∇≦)