

コハさん
いいと思いますよ☺️!
今は便利なものがいっぱいありますから私も使ってましたよ🙌

まりか
全然良いと思います!
辛かったら続きませんし。
9ヶ月位から手作りとBFを上手く活用したら良いや〜位の気持ちで大丈夫ですよ🙌
大切なのは習慣をつける事で食べる事は徐々に出来れば良いので😊

退会ユーザー
やってみてうまくいかなかったら頼ってみてはどうですか??🙂🙂
私も市販のものにはたくさんお世話になりましたが、やったことないものはまずやってみました◎
離乳食期を避けてもこれからご飯はずーっと食べさせなくてはいけないものになりますし👍🏻

haruママ
ありがとうございます✨

ゆな
私そうでしたよ🙆
何見てもおかゆの作り方わからなくてもういいやとおもってベビーフードです(笑)
今は食べる量増えてきたんで経済的にあれなんでおかゆだけ適当に作って(本当に分量とかわからないんで鍋に炊けてるご飯と水入れて水分なくなるまで煮てるだけです笑)おかずはベビーフードです😂
大人のはなんとかなるんですがあかちゃんのご飯って難しいですよね😭
コメント