娘が突発性発疹になりました。熱が下がった後に発疹が出たため、再度小児科を受診すべきか悩んでいます。水分は摂れているが食欲がない状況です。助言をお願いします。
突発性発疹について
2歳の娘ですが、まだ突発をやった事がなく、このままやらないといいな〜と思っていたのですが(^_^;)
高熱を出し、熱が下がったら顔と体に発疹が出てしまいました。
熱がある時に小児科に行き、その時は夏バテだろうと言われたのですが、発疹が出たって事は、突発ですよね⁇
機嫌はそんなに悪くないのですが、もう一度小児科に行った方がいいのでしょうか…。
水分は摂れているのですが、食欲があまり無いようです。
アドバイスいただけると助かりますm(__)m
- じゅだだんだん(10歳, 13歳)
コメント
りぃさんママ
この時季の高熱かわいそうですね!
水分がとれているなら、食欲はしばらくはお子様が食べたいものだけでいいと思います(^^)
外も暑いので尚更食欲がわかないのかもしれませんね。
突発は、発疹がでないと医者でもわからないみたいですからね。
解熱剤等の薬がらあるなら病院にはいかなくていいと思います。
ぐったりしたり、他の症状が出てしまうならかかった方がいいかもしれませんが……
機嫌がいいままならいいですが、ウチの子は突発後、2〜3日何するのも機嫌が悪く抱っこ抱っこで大変でした……(´Д`)
じゅだだんだん
回答頂きありがとうございます!
小児科で坐薬はもらったので、もう少し様子見しようと思います。
抱っこは重くて大変ですよね>_<
うちは落ち着き始めていたイヤイヤと、夜泣きが復活しつつあります(^_^;)
とても参考になりました☆ありがとうございました!