※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあお
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の次男がまだ喋らない理由について相談中。言葉の発達が心配で、金銭的余裕もない。一語や語尾しか話さず、保健センターからの電話も不安。

2歳3ヶ月の次男がまだ喋りません。。
二人目は早いなどと聞いていたので、完全に油断しました。
さらに
夜間仕事を始めてしまい、なかなかゆっくり遊んであげられていないと思います。
家事や何かをするときはついスマホを渡してしまいます…

園にはまだ金銭的に入れる余裕がないです。

はっきり喋れるのはパパ、ママ、まんま、ねんね、わんわん、にゃんにゃんくらいです。

あとは
しんかんせん→しぇん
くるま→ま
でんしゃ→しゃ
アンパンマン→ぱんまん
ドキンちゃん、メロンパンナちゃん等→ちゃん
ジュース→しゅ
アイス→しゅ
などなど、語尾しか発言しないです。

一人目の時は(覚えていないが)母子手帳に二語分が話せると書いてあったので心配です。

ただ、言っていることはだいぶ理解しているようです。

冬には保健センターから言葉の様子で電話が来ると思います。
病的な方面も疑われたりするのでしょうか。

コメント

ゆうたいみいmama

うちも次男遅かったですよー!!
今3歳5ヵ月ですが未だに宇宙語な時あります(・д・。)
だーいぶハッキリ文で喋るようになったんですがわけ分かりませんw
逆に変な言葉だけはハッキリ喋りますw
あっち行ってとかw
保育園からも特に何も言われてないので気にしてないです(^^)

  • はあお

    はあお

    ありがとうございます(^^)
    個性ということもあるのですね!
    おとなしい性格で、あまりしゃべくりではないような気もしています。
    刺激になるので園に早くに入れてあげたいです↓

    • 10月2日
  • ゆうたいみいmama

    ゆうたいみいmama

    うちもです!!
    4月から保育園に行くようになって急激に話すようになりました(^^)
    集団生活って凄いと思いました!!!
    ちなみに私の弟は幼稚園の年長まで無口君だったみたいですw
    クールな子と思ってた矢先いっきなりベラベラ喋るようになったと母が言ってましたw

    • 10月2日
twins♡mama

私の友達ですが、それよりもっと喋らない子いましたよ💦
でも3歳になって保育園通い始めてからはびっくりするほど喋るようになったって言ってました!!

  • はあお

    はあお

    やはり、園での刺激は大きいですよね!
    今の時代は早くに入れたほうが絶対子供のためになると思っています。

    • 10月2日
ピーノ

大丈夫ですよ(^^)
友達のお子さんも上にお姉ちゃんが
いてお姉ちゃんはペラペラ喋りますが
その子は単語を少ししか喋りません!
確か3才と5ヶ月?です。
でも友達も何もセンターの人に
言われてないのかあまり気にしていません!

あまりしゃべらないので
静かでとっても可愛く思えます(^^)

  • はあお

    はあお

    ありがとうございます!
    公園や支援センターで出会う子は男、女限らずお喋りが上手なので少し焦っていました。
    そして自分が悪かったと思う場面も多々ありましたので、個性なのだと安心することができました。

    • 10月2日
まこ

うちの娘も同じくらいですよ。あんまり心配はしませんでした。子供は大人との会話とかで覚えていくと思うので、いっぱい話しかけたらいいとおもいます。絵本とかあれば、時間がある時に読んであげるとか。

89

うちの甥っ子も2歳3ヶ月です。そしてもっと喋れません。むしろそれだけ喋れてすごいと思いました。ハッキリ言えるのは、「ヤダ!」と「うん」、「どーど(どうぞ)」。あとお母さんを呼ぶ「おたーたーん(お母さん)」とわたしを呼ぶ「なおちゃーん」くらい。甥っ子の場合は姉がペラペラ代弁してるのが原因かと思われ必要性を感じていないからだと思いますが…( ̄∀ ̄)

とりあえず、スマホやDVD子守りを外遊びや保健センター?(同世代がいて遊べるところ)通いにしてはどうでしょうか?確かに楽だけど脳への刺激を思えば、ゆくゆくプラスに働きそうだし。

あと、発達障害の疑いとして一番大きいのは「目が合わないこと、外的刺激に無関心なこと」です。だからそこまで考えずに、聞くぶんはできているのだから、普通に会話を楽しんじゃってください。楽しむポイントは、「○○取って」や「○○お願い」と頼っちゃうこと、そしてできたら「ありがとーう♡」とたくさん褒めることです。イヤイヤ期もあるかもですが、彼の自尊心を育む試みを繰り返しているうちに、時間が解決するかもですよ♪