※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
子育て・グッズ

旦那が長いお盆休みで家事や育児を手伝わず、イライラしています。手伝ってほしいと思っています。

旦那が今お盆休みで、7〜16日まで休みです。
長い休みの間、毎日昼前まで寝てるし、家事も手伝ってくれない、子供と遊ぶけど、世話はしない。私は家事に育児に休みなく、そして旦那がいると余計家事も増えてヘトヘトで、イライラしてしまい態度にでてしまいます…
家事も育児も私の仕事だから仕方ないのはわかってるんですが、長い休みの間ぐらい手伝ってくれてもいいのにって思っちゃいます(´・_・`)
私心狭いですかね…笑

コメント

りおままま

せまくなんかないですよ!
そんなに長い休みなら、2~3日のんびりしたとしても、家事育児協力してほしいですね。
二人の子供なんだし(^^)

うちの旦那お盆休み2日しかないですよ~

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    回答ありがとうございます!
    旦那さんお休み2日だなんて大変ですね(;;)
    少しは協力してもらえるように頼んでみます!

    • 8月10日
楊マリア

そういう旦那さまと結婚されたあなたさまが悪いんじゃないですか?

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    まぁそうなんですよね(^^;;
    もう少し協力的な人だと思ってたんですが…笑

    • 8月10日
ともよし

うちの旦那さんはかなり優しい方ですが、言わないと気付いてもらえない部分はありますので
今まで自分の仕事!と思い家事や育児に旦那さんにさせてなかったなら気付いてくれないかも…
まずは旦那さんにお願いするところから始めてみてはいかがでしょう?
主様は家事育児の休みはないんだし、旦那さんは仕事休みなら少しは手伝って私にも休みを!って思っても心は狭くないと思います。

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!
    性格的にあれやってとか頼めなくて、自分でやってしまうので、気づいてもらえてないと思います…
    旦那に頼んでみます(^^)

    • 8月10日
ふう

全然、心狭くないです!
当たり前なのはわかっていても毎日毎日、育児に家事‥
長い休みの時くらい協力してほしいと思っちゃいますよね(~_~;)

旦那さんも何していいか分からない事も多いと思うので、うまく頼んで少しは楽したほうがいいと思います☆

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね(^^;;
    イライラしてしまうのも申し訳ないし、でもわかってほしいしっていう悪循環です…笑
    うまく頼んでみます(^^)

    • 8月10日