
コメント

匿名
その時の情勢によりますね。
下手したら相続税で売却せざるを得ないかもしれませんし。
匿名
その時の情勢によりますね。
下手したら相続税で売却せざるを得ないかもしれませんし。
「家族」に関する質問
出産手伝いにいきたいというラインを、私ではなく夫に送る義母について 9月末に出産を控えています。私の母は去年亡くなっていて、夫の母は健在です。 両実家とも新幹線で三時間の距離にあります。 夫はスマホを見られる…
わたしは子連れで再婚し、再婚相手との間に今月で3ヶ月になる子供がいます。 再婚相手もバツ有りで離婚歴があります。 再婚した際、夫は持ち家があったため私と子供が引っ越して来た形です。 そこで質問なのですが、皆様…
子供が生まれて旦那への好き?がなくなりました。 性欲も減り好きも減り…ただのパパ。 子供が生まれて喧嘩も増えました。 旦那からもそんな性格とは思わなかった、変わった等…。 そんなこと言われても2年付き合って結婚…
家族・旦那人気の質問ランキング
みーまま
相続税!
その時になってから考えるべきですね!
匿名
ええ、、、
今ってかーなりもっていかれますよ。
あとみーくんママさんに兄弟がいたら当然分割相続になりますし、
まぁ、親からの遺産ってのはそう思ってるほど簡単で有難いもんではないんですよね(笑)
みーまま
だいたいでどれほどなのでしょう😱無知すぎてさっぱりわかりません!
兄弟は地元には住んでないですがいます!
匿名
分かりません(笑)
その土地、建物の評価額によって異なりますから。
下手したら評価額の半分程度課税されたりもしますから、、、
まぁ、その時になったらまた税率も変わってるでしょうし、
ちなみに、兄弟はどこに住んでようが関係ありません。生きている限り権利はありますので。
基本はお二人だと半分ずつということになります。
みーまま
建物、何平米とかはわかりませんが下の実家だけでら4LDK、上は広めな1LDKが2部屋、土地は全部で100坪はあります。
相続税〜
こんどじっくり調べてみます!警告ありがとうございました👍