コメント
moz
私はバセドー病ですが、数値が安定して妊活OKでてから妊娠しましたよ!!
しおぱん
私もバセドウです❢
妊娠しにくくなると聞いていたのですが、二人目は作ろう!と決めて一発でできました😂
きちんと薬飲んで通院したら大丈夫かなって思います☺👍
-
まき(●^o^●)
ほんとですか!?すこし安心しました!
今日言われたところですごく不安で…。
内科受診するよう言われたので詳しくみてもらいます( >_<)
すこし元気出ました!
ありがとうございます(つд`)- 9月29日
-
しおぱん
不安になりますよね😭💦
私も最初めっちゃ検索とかしました😫
甲状腺専門の病院もあるので調べてみるのもいいかもです✨
ちなみに私は二人目出産して、また薬飲み始めたんですがどうやら3人目ができたようで☺
なので、妊娠しないってこと絶対ないですよ😘- 9月30日
-
まき(●^o^●)
ありがとうございます🎵
2人目妊娠できるようしっかり通院して治療してもらおうと思います!- 9月30日
しーさー
21歳くらいから橋本病疑いといわれて一時期内服治療してました。1年くらい続け、症状落ち着いて内服はしなくて良いくらいで経過してました。
ちなみに1人目5周期、2人3人4人目は一周期で授かりましたよ^_^
今回は念のため内服しながらの妊娠生活です(^∇^)
-
まき(●^o^●)
すごいです!4人目さんですか!?
みなさん自然妊娠ですか?
ちゃんと通院して薬飲んでたら大丈夫ですかね!?
すごく不安だったので聞いてすこし安心しましたありがとうございます( >_<)- 9月29日
-
しーさー
2人目は流れてしまったので出産は今回3回目になります。
自然妊娠です^_^
1人目は少し時間がかかりましたが…
2人目以降の3回とも、そろそろ欲しいと主人とはなし、避妊をやめたら1ヶ月後に検査薬陽性を見ることができました(^∇^)
身体作りが一番大事だと思います^_^!
赤ちゃん授かれますように(o^^o)- 9月30日
れんらいむ
一人目出産後、甲状腺機能低下症になりました😵💦 二人目希望でしたが、内科の先生から数値が安定しないと妊娠しにくかったり、流産の危険性が高くなったり、妊娠しても胎児に影響が出てしまうこともあるので、しっかりと薬剤調整して数値が安定するまでは妊活禁止でした💦
数値安定までに約8ヶ月かかりましたが、🆗が出てすぐに妊活し、見事に一回で妊娠できました笑
流産の危険性とか、胎児に影響とか聞いた時は悲しくて辛かったけど、甲状腺の疾患はしっかりと薬を飲んで治療してれば妊娠できるので、頑張りましょ😃
-
まき(●^o^●)
同じかたがいてお話聞けてよかったですー(つд`)
ちゃんと治療せず妊娠するとそういうことも起きるんですね!怖い( >_<)
私も内科受診して詳しくみてもらおうと思います!
2人目妊娠できるよう頑張ります✴
励ましのお言葉&コメントありがとうございます( >_<)- 9月30日
まき(●^o^●)
コメントありがとうございます!
自然妊娠されたんですか?
不妊治療などはされましたか?
細かく聞いてしまってすいません(つд`)
moz
色々聞いてください!!
自然妊娠です!OK出てから3ヶ月くらいで妊娠しました!けど、二人目がなかなかできないですね!
数値が安定してれば妊娠できますよ!
今は検査中何ですか??
まき(●^o^●)
ありがとうございます(つд`)
婦人科でTHSの数値が高いと言われて甲状腺機能低下症の疑いがあると今日言われ、内科受診するように言われて月曜日に内科受診するつもりです。
生理の量が少なく気になって婦人科いって採血したらまさかの結果だったので不安で…( >_<)
moz
ちゃんと検査して治療して薬も飲めば数値はちゃんと安定しますので大丈夫ですよ!
私も今薬飲んで数値安定してます!
まき(●^o^●)
ありがとうございます🎵
おかげさまですこし元気でました!
2人目妊娠するためにも不安で怖いですが内科で一度詳しく検査してもらうことにします!
ありがとうございました!