
今日はイライラしています。お祭りに行きたくない理由や家族のことで気持ちが複雑になり、泣いてしまいました。里帰りもせず、頑張ろうと思っています。
こんばんは、今日1日イライラです(´・ω・`)長くなります。
まず、昼間今日実家の近所のお祭りがあり
皆で行くっていうのを実家に向かってる最中に言われて
私は三回流産しててここまでやっと育ってくれて7ヶ月過ぎた今でも生まれるまでは安心できないと思っていて
お祭りの屋台の食中毒や人混みで何かうつったりしたら嫌なので行きたくないと伝えると
神経質、周りはそんな気にする人いないそんなんじゃコンビニ弁当も食べられないじゃんと子供がいない姉ちゃんに言われて
確かに神経質かもしれないけど少しでも危ないなって思うことはしたくなくて今守れるのは私だし後悔はしたくないと思ってイライラして泣いてしまいました。
その後落ち着き次は夜になったら
前前からよく母親は娘4人で良かったね、男の子じゃこんなに色々やってくれないわよっと血の繋がってない父親に言う事があって
父親は前の奥さんとの間に実の息子が居るんですが
父親の性格が悪く息子に嫌われてたみたいでそれでなのか男の子を嫌がります
今日も母親がそれを父親に言うと
ホントだよ、野郎だったら殴ってたとか言い始めたのでまたイライラして
私の子、男の子なんですけどっとキレてしまいました(´・ω・`)
そうしたら姉ちゃんがまたはるも子供がおおきくなったら同じこと言うことになるよとか言ってきたり
父親が小さい時の話じゃなくて大きくなってからの話だよとか言ってきて
母親は、はるの子供の事を言ったんじゃないよっと言ってきましたが余計にイライラしてしまい
もう里帰りもしないし、実家にも来ないと言ってまた泣きながら帰ってきました(´・ω・`)
言ってきた姉ちゃんは一番上で2番目の姉ちゃんには子供が二人いるんですがその二人は女の子なので父親が凄い可愛がっています
こんなんでここまで怒るのは大人気ないのかなっと思うのですがどうしても息子を拒否られた気がしてイライラしてしまいました(´・ω・`)
父親も母親もそういう気で言ったんじゃないのはわかってるんですがもうダメです
このまま連絡はとらず里帰りもせず頑張ろうと思っています゚(゚`ω´ ゚)゚
質問じゃなくてごめんなさい゚(゚`ω´ ゚)゚
- はるちゃ♡(●´ω`●)(7歳)
コメント

なーむ
子どもを性別で判断するのはやめてほしいですよね。
お祭りの件も人混みで危ないと思ったら私は行かないと思いますし、強制じゃないんだから好きにさせてってなりますよね😞💦
里帰りも必須じゃないですし、旦那様の協力が得られるならいいんじゃないですか❓
ストレスを溜めないのが一番‼️🤗

ぶる
そんな事言われたら絶対に
息子くんを会わせたくないです😭
そんなの関係ないのにわざわざ
言うのもおかしいです💦
お祭りも何かあってからじゃ
怖いので極力避けたいですよ😰
私も絶対にイライラしちゃいます😡
こんな事でストレスならないで
元気な息子くんが産まれるように
応援しています😊✨
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます゚(゚`ω´ ゚)゚
絶対会わせないからっと父親に言ってやりました(´・ω・`)
女の子がいいのは仕方ないけど
わざわざ男の子が生まれるのを楽しみにしてる私の前で言うことじゃないなって思いました。
ありがとうございます(´•ω•`)実家はもう無視して旦那さんと協力し元気で可愛い息子産みます!- 9月29日

ゆりゆりぶー
わかります!妊婦ってイライラやばいですよね!私も幼稚園の甥っ子に言われた一言がカチンときて、実家に帰りたくありません!いろいろあって実姉と絶縁しましたし、、、
今思えばなんでかな、やっぱり妊婦のホルモンのせいかなと反省していますが、関係修復が面倒でしていません!
実家に帰ってイライラするよりも、大変だけど家にいる方がいいかもしれませんよ!ごはんさえ食べられればあとは何とかなりますし、自分のやり方と違うとまたイライラしますもん!
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます(´•ω•`)
そうなんです…普段はスルー出来るのに何故かブチ切れてしまって
男の子生まれるのを楽しみにしてる私の前でなんて事言うんだと…
イライラして子供に伝わるのも嫌なので家ではストレスたまらないので旦那さんと協力して子育て、出産頑張りたいと思います(´•ω•`)- 9月29日

るるる♡
それはイライラしますね..
1日良く頑張りましたね。
お疲れ様でした😢😢
産まれるまで安心できませんよね。
私も安定期すぎましたが
切迫流産と1度言われ、
もう大丈夫になったんですが、
何かあると怖いので..と
極力人混みをさけたり、
食べ物(生ハムとかレア肉とか)断ると
神経質だね。と義母に言われます(>_<)💦
子供を守れるのは、はるちゃ♡さん
だけですもん!
極力避けたいですよね..💔
そして、そんな事言われたら
息子くん絶対会わせたくないですね‼‼
大人気なくないです!
誰でも怒りますし嫌な気持ちになります(><)
そんなつもりで言った訳じゃなくても
言って良い事・悪い事ありますよね。
里帰りしたらストレスたまりそうなので
だんな様に協力してもらいながら..❤
ストレスためるより絶対良いと思います‼
元気な息子さんがうまれますように..❤🐤
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます(´•ω•`)
元気に生まれて顔を見せてくれるまでは
安定期すぎたからと言っても安心できないです(´•ω•`)
食べ物もこれは食べて大丈夫
これは危ないと調べているのでちょっとでも危ないなって思うものはさけています(´•ω•`)
食べても大丈夫な人は大丈夫何だろうけど 万が一があった時に後悔は絶対したくないので食べないようにしてます゚(゚`ω´ ゚)゚
それなのに神経質やめんどくさいなみたいな態度を家族にとられるとイライラして悲しくなってしまいます(´・ω・`)
昼間のイライラが落ち着いてない中そんな事言われたので
もう腹たって、腹たって
前から父親は男の子は可愛くないなどよく言っていたので今まではスルーしてたんですが今回は我慢できませんでした(´•ω•`)
もう会わせるつもりもないし
会うつもりもないです(´•ω•`)
母親も自分がそんな事言われたら絶対ヒステリック起こしてキレるはずなのに
よく私の前で言えたなっと(´•ω•`)
ありがとうございます゚(゚`ω´ ゚)゚
旦那はほんといい人なので協力して
元気で可愛い息子を産みたいと思います゚(゚`ω´ ゚)゚- 9月29日

はるちゃ♡(●´ω`●)
皆さんありがとうございました!
話聞いてもらって落ち着きました゚(゚`ω´ ゚)゚
ストレスは息子に良くないので
もう実家の人たちのことは忘れて
旦那さんと協力し頑張りたいと思います!!
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます゚(゚`ω´ ゚)゚
性別で判断するのほんと嫌です
父親が前に言っていた男の子はでかいのが付いてて色が気持ち悪いとか言っているの聞いていたので男の子だった時なんか言われたらやだなっと思っていた中今回のがあったので我慢できませんでした゚(゚`ω´ ゚)゚
私は凄い男の子で楽しみにしてるのになんて事を言ってくれるんだと
旦那さんは凄い、いい人なので旦那と頑張りたいと思います゚(゚`ω´ ゚)゚