
無痛分娩時の症状について教えてください。
無痛分娩された方にお尋ねです!
無痛分娩って1人目だったら、
いきみ方が分からなくて出産に時間がかかる
とか言いますよね。
そーゆーのではなくて、
麻酔の副作用なのか
無痛分娩なら当たり前のことなこか
出産ではあり得ることなのか
分からないので、
みなさんの無痛分娩したときのこと
教えてもらえませんか?
私は、
・麻酔を背中きら入れる時
麻酔が流れてる所?が冷たく感じた
・足の感覚が全くなくなって
自分の手で足を動かさないと体勢も変えれなかった
・熱が39度近く出た
・胎児の心拍が上がった
です。
周りに無痛分娩をした人がいないので
教えて下さい(^^)
- はじめてのママ🔰(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

のりり
同じく麻酔時背中に冷たさを感じました
痰?が多く出て、麻酔中ずっと箱のティッシュとビニール袋を持ち、痰をぺっと出しては捨て出しては捨てしてました💦
胎児の心拍は落ちましたので緊急帝王切開になりました

ぽむ
麻酔を入れた時は背中に冷たさは感じました。これはお医者さんにも冷たく感じますよーと言われたので皆さんそう感じるものだと思います。
ただ、足は動かせましたよ!熱は出ず、非常に落ち着いた状態で主人とも談笑をし、笑顔で産めました。胎児の心拍も上がらなかったです。
でも麻酔が効くまでの陣痛は辛かったです!!足がガクガクしちゃって呼吸もうまくできず酸素マスクつけたりしたので、自然分娩だったら大変だったなと思いました。笑
-
はじめてのママ🔰
みなさん足が動かせるくらいってことは、私は麻酔が効きすぎてたのかな🤔と思います(*_*)笑顔で産めたの羨ましいです〜\( ˆoˆ )/✨
胎児の心拍が上がったのは、旋回異常で出てくるのに時間がかかったからかなって思います(*_*)
麻酔使ったのは最初だけで、出てこなかったから麻酔切りました(;_;)
天国から地獄みたいな😂
2人目が来てくれたら無痛分娩がいいのか自然分娩がいいのか悩みます😂- 9月30日
-
ぽむ
私は麻酔は少しずつ入れて必要なところまでにしてくれてたので、もしかしたらたたたさんは効きすぎだったのかもしれないですね!
麻酔途中で切ったとは…痛そうです😵私は無痛がかなり快適で産後回復も早かったので次も絶対無痛がいいなぁと思ってます☺️- 9月30日
-
はじめてのママ🔰
私も次も無痛分娩がいいです!!
けど、、こーゆー風に効きすぎて、事故とかが起こったりするのかなって思ったら、少し怖くなってきたんですよね(*_*)- 9月30日
-
ぽむ
無痛なら病院選びは大事ですよね(>_<)
私もどういうタイミングでどれくらい麻酔を入れるのか、計画無痛なのか陣痛に合わせた無痛なのか、24h麻酔科医はいるのか、症例はどれくらいかなど色々調べたので、次は他の病院も検討してみていかもですね!- 9月30日
-
はじめてのママ🔰
この病院で産むって言ったら、必ず 無痛分娩なの? って聞かれるくらい、無痛で有名なとこなんですけどね(*_*)
あとお股縫うのがめっちゃ上手くて、円座クッションとか無縁なくらいだったんです!これもあって他の病院探すか迷ってるんですよね〜(*_*)けど無痛がいいし〜🤔みたいな😂
まだ2人目出来てないのに最近めっちゃ考えます😂- 9月30日

退会ユーザー
麻酔で冷たく感じるのは普通だと思います( ・◡・ )何度か全身麻酔してますが、毎回そんな感じです。
足はだる重い感じだけど自力で一応動かせました。熱は38度くらいですが出ました。あと震えが止まらなかったです。胎児の心拍は普通でした!
-
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます(^^)
冷たくなるのは、普通なんですね(^^)
足は自力でいけたんですね!
私も熱の時震えが止まらず、暖房を30度にしてました😂- 9月29日

❤︎
背中に冷たさを感じた、陣痛の痛みを感じず出産まで談笑できた、足は普通に動かせました、熱は38℃ぐらいですね😊✨
心拍も落ちず10分で出産しました😃
-
はじめてのママ🔰
談笑で出産羨ましいです✨
あんま出てこなかったから、
結局麻酔切りました(;_;)
麻酔しててもちゃんもおりてきて
くれました(*_*)??- 9月29日
-
❤︎
麻酔1回打ってその6時間後に出産しました😊
おりてくる間隔もわかり自分でタイミングとっていきみましたよ🙌
無痛分娩だと麻酔が効きすぎたり、効かなかったりで下りる間隔がわからなかったりするみたいですが、私はちょうど切れかかる寸前だったみたいで痛みもなく間隔もわかり出産しました😃
先生にも麻酔が上手く効いたみたいで、無痛分娩でここまで上手くタイミング取れるのは珍しいと言われました(^^)- 9月29日
-
はじめてのママ🔰
私の理想です✨笑
みなさんの話を見てると、
私は麻酔がよく効きすぎてたのか?と
思います(*_*)
私が20時間以上かかって
初産の無痛分娩なら早い方と
言われました(*_*)
次があったら無痛ではなく
和痛にします😂- 9月29日
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます(^^)
麻酔を使い始めて痰とか出るようになったんですか?
そーゆー副作用もあるんですね🤔
のりり
喘息ありますかって聞かれました
ないんですけどね💦なんでですかね
麻酔と体質的に合わなかったみたいですね
麻酔中ほぼずっと痰がわいてくる感じでした
はじめてのママ🔰
合わないとそーゆーこともあるんですね!ずっとて、地味に嫌ですね😂集中したいのに、気が散りそう(*_*)