※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンちゅう
子育て・グッズ

赤ちゃんが23日目で昼夜の区別がつくか、同じ日数の赤ちゃんはどのくらい寝るか、授乳後の寝かしつけについて相談です。

生後23日です☺

日に日に寝なくなっている...
起きている時間が増えました!もう昼と夜の区別がつくもんですか?(体内時計というか...)
同じくらいの日数の赤ちゃんは1日どんなペースで寝る→おっぱいをくり返しますか?

起きている間ずっとギャン泣きなわけではないですが身体を動かしてキョロキョロしてます!
どちらかというと夜の方が授乳後にすんなり寝てくれます。

コメント

a

うちもそのくらいから起きている時間が増えました!
日中はミルクを飲んですぐには寝ずグズグズですが夜はすぐに寝ます☺️

  • ニャンちゅう

    ニャンちゅう


    そうなんですね!昼夜の区別が付くのがこんなに早いとは思わなかったです( ˘-˘ )✨

    • 9月29日
deleted user

おそらく外の世界に慣れてきたんですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • ニャンちゅう

    ニャンちゅう


    グズグズと抱っこの時間が増えてこっちもつらいですが
    うまくやり過ごすしかないですね(´・∀・`)✨✨

    • 9月29日