
妊活をしている女性が、生理予定日前に微量の出血や熱、胸の張りを感じています。ネットで調べると着床熱がある可能性もあると知り、期待と不安が入り混じっています。
初めまして!妊活を始めて半年になります!
基礎体温をつけ、排卵日前後に仲良しをしたりしているのですが・・・毎回生理がきています(´・_・`)ですが!来週15日が生理予定日なのですが、一昨日着床出血?なのか微量の出血がありました。そして、その日から気持ち悪さが続いていて、昨日38度の熱がでました(@_@)今日はもう下がったのですが・・・。ネットで調べたところ、着床熱がある人もいるとあって期待してしまっています。胸の張りも昨日まであったのに・・・。期待すべきではないのでしょうか(´・_・`)
- あいなつ(9歳)

ひよはな
はじめまして
私の場合、妊娠すると体調に変化はありました。風邪のような体のだるさが続き1日中眠気に襲われたり…
胸の張りもありました。
参考にもなるかわかりませんが妊娠されていることを祈ります(>_<)

みのムチ
はじめまして!
わかります!高温期の体調変化はすごく敏感になってなんでも気になっちゃいますよね。
期待しちゃダメだと思いながら期待して私は毎回撃沈してました。
着床出血は私はありませんでした。ただ、妊娠した時の高温期はホルモンバランスが崩れたのか少しの目眩と気持ち悪いという症状がでました。
腹痛もなく、胸の張りも生理前となんら変わりはなかったです。
排卵して受精して着床するまでだいたい7日〜11日かかります。
もしあいなつさんの排卵日2日だとして出血が10日なら着床出血している可能性はあると思います。
妊娠しているといいですね!!
祈っています(^^)

♡
わたしは体調がおかしいな?って思ったのは生理予定日から1週間経った頃でした!
でも、わたしの先輩で初めての妊娠の時
「絶対着床した!!」
ってわかったぐらい、体調悪くなったって人がいます!!
期待半分くらいで待ってみてくださいはーと

あいなつ
コメントありがとうございます(T_T)♡
胸の張りは、やはりずっとあるものなのですかね(T_T)?なくなったから、またリセットかなぁー?(T_T)
あんまり期待しすぎずに、待ってみたいと思います(^ ^)

あいなつ
コメントありがとうございます!♡
そうですね、あまり期待しすぎず待つべきですね(T_T)!
先輩すごい!それぐらいハッキリしたものがあると嬉しいですね(^ ^)♫
期待半分くらい!そうですね、それぐらいの気持ちで待ってみます(^ ^)♡

あいなつ
コメントありがとうございます(T_T)♡
本当にきょんちんさんの言う通り!敏感になりすぎて、生理がくるたびに撃沈です(T_T)
何か変化があるたびに、検索魔になってしまう自分に嫌気がさします(´・_・`)
着床出血もない人はないんですねー!
高温期もいつもより高めなので、更に期待してしまって(´・_・`)
妊娠を願うばかりです(T_T)♡
情報ありがとうございます(^ ^)参考になります!!!
コメント