赤ちゃんが寝る前にミルクを飲まないと1日4回しか飲まないことになりますが、大丈夫でしょうか?
今生活リズムを整える為に7時過ぎに起こしてオムツ変えてミルクって順番で行い、その後は大体3時間起きにミルクあげてってやってます。
大体18時ぐらいにお風呂入れて、22時に寝かしつけという感じで毎日やってます。
寝る前にミルクあげようと思い、いつも寝てしまっているので起こされるのが嫌だったのかギャン泣きしてミルクも飲まないです。。
寝る前にミルクをあげないとなると1日4回しか飲まないことになってしまうのですが大丈夫なんでしょうか?
- めぐみ(7歳)
コメント
ぽん子
お風呂上がりにミルクは飲ませていますか?あと毎回何ミリ飲ませていますか?
寝かしつけが遅めですね。。
21時くらいにしたらどうでしょう
めぐみ
もちろんお風呂上がりは飲ませてます。
毎回200です。
寝かしつけは主人と話して決めたのと他にも事情があるので時間変更は出来ません。
ぽん子
200飲ませているなら5回は与えたほうがいいと思います。まだ4ヶ月ですし。
それに寝る前にすでに寝てしまっているのが気になるのであれば昼寝の時間を調整してみてはどうですか?