![ユミるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの選択で悩んでいます。皆さんは6ヶ月過ぎても母乳は必要かどうか、どう思いますか?
もやもやするので皆さんの意見をよろしくお願いいたします。
実母から 6ヶ月で母乳の免疫がなくなるからミルクにしたら?ミルクは栄養あるしと言われました。
私は確かに母乳の出が悪く毎日必死に頻回授乳と三食ご飯を食べて水分とって、なんとか母乳よりの混合です。今の努力は意味ないと言われるようでもやもやしています。もちろんミルクは栄養があるしミルク育児も良いとは思いますが、やはり母乳をあげたいです。
皆さんはどう思いますか?6ヶ月過ぎると母乳は意味ないのですか?これを読んで気分を害されたのならすみません😣💦⤵
- ユミるん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳も飲ませたい気持ちわかります!
お母さんは少しでもユミるんさんの負担が軽減するようにミルクに切り替えたら?って言ったんじゃないでしょうか?😵
![へびいちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へびいちご🍓
母乳あげたかったらあげてていいと思います!
授乳は今しか出来ないコミュニケーションですからね(o^^o)
混合であげてるのなら、ミルクの栄養も母乳の栄養も取れてていいと思いますよ(*^^*)
卒乳まで完母の人も沢山居ますし、母乳に栄養がないって事はないですよ!
昔はミルク神話みたいなのもあったみたいですし、気にしなくていいと思います(っ´ω`c)
-
ユミるん
そうなんですね、ありがとうございます❗うん。母乳がんばります
- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月で母乳の免疫がなくなるということについての根拠ある証拠を出してくれないと私の場合は納得いかないですね。
これまで母乳で育ててたのに、いきなりミルクに変えるのも辛いですよ汗
めっちゃ痛くなりますし。本気で痛いです。死にそうなほど。
意味ないということはないので安心してください!赤ちゃんに安心を与えられます!
私の場合はですが、2歳半まで母乳をあげて今まで風邪ひとつ、感染症ひとつかからない元気っ子です。満足したのか指しゃぶりなどもありません。
お金もかかりますし母乳が出るならそれ以上のものはないですよ(^^)
-
ユミるん
そうなんですね、私も欲しがってくれるなら母乳あげていたいです。返信ありがとうございます
- 9月29日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
母乳が出るなら母乳でいいと思いますよ!いきなりミルクに変えても、哺乳瓶拒否とかもありますし
-
ユミるん
はい、そうですよね。ありがとうございます。母乳頑張ります
- 9月29日
![himawari4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himawari4
私も義母に同じこと言われたことあります(^^;)
でも私は子供4人とも母乳のみです!
みんな健康で元気すぎるくらいです✩笑
-
ユミるん
そうなんですか?ショックですよね。でも4人母乳なんですね、凄いです!私も頑張ります
- 9月29日
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
母乳にするかミルクにするかは、育てているお母さんの自由だと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
どちらにもお母さんにとってはメリット、デメリットありますが、赤ちゃんにとってはお母さんのストレスが無い方が1番です✨
周りから口出しされると悲しくなりますよね(><)!
-
ユミるん
ありがとうございます。そうなんです、ショックですし、ストレスです。でも皆さんの意見聞けてよかったです
- 9月29日
![rose](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rose
母乳でいいと思いますよ❤
ちゃんと自分の食事気をつけて偉いです!免疫と栄養は別問題ですよ🎵赤ちゃんに行った免疫は6ヶ月くらいで徐々に減っていくので、その辺りから風邪ひきやすくなったりするとはいいますが、母乳ですから栄養は同じだと思います✨
意味ないことなんてないですよ👍✨
-
ユミるん
はい!ありがとうございます。そうですね、確かに免疫と栄養は違いますね。いつかは、飲まなくなりますし、それまでは母乳上げます❤
- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
免疫がなくなったとしても母乳にはちゃんと意味があると思いますけどね🤔
赤ちゃんも授乳中に安心感が得られて精神面で良い効果があるような...
お母さんも子宮ガンや乳がんなどの女性特有のガンにかかりにくくなるって病院で聞いたことがあります。
それにミルク作る手間が省けるし、ミルク代も抑えられるし、メリットだらけじゃないですか?
出るのに完ミにしちゃうのは勿体無い気がします💦
私は母乳が全く出なくて完ミになってしまったので...
ユミるんさんが母乳育児を続けていきたいと思ってるのなら、お母様の言う事は無視でいいと思いますよ😊
-
ユミるん
ありがとうございます。そうですよね、少しでも出るのであれば母乳頑張りたいです。
- 9月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母乳のためにすごく努力されてるんですね!!
気持ち…分かります。なんだか母乳が出てないと言われてるような気持ちになりますよね。
私も産後、なかなか順調に出ず(←当たり前なんですが、その時はそう思えなかったです)、でもどうしても完母でいきたくて必死に頻回授乳してました。なかなか泣き止まない時に「ミルクあげたら?」と言われた時、良かれと思って言ってくれてるのは分かってるんですが、否定された気持ちになってしまいました。
母乳の免疫は6ヶ月頃で終わるといわれますよね。でも母乳の良さってそれだけじゃないと思います。1番大切なのはユミるんさんが母乳をあげたいかどうかだと思いますよ♡今しかできないことですもんね!!
-
ユミるん
ありがとうございます❗そうなんですよね、おなかすいてるんちゃう?ミルクあげる?って言われるとすごく悲しくなりますよね。
でも母乳やっぱりあげたいですよね、ありがとうございます❗頑張ります- 9月29日
![カフェオレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェオレ
母乳が出るのであれば母乳でいいと思います😁✨
私は上の子も下の子も2ヵ月過ぎた辺りからほとんど母乳が作られなくなりミルクに変えました😢
水分もたくさんとってご飯もしっかり食べてたくさん吸わせてたのに...
なので何も気にしないで母乳が出てるうちは母乳でいきましょうヽ(*´∀`)ノ
-
ユミるん
そうなんですね、そうですよね、出るのであれば頑張って母乳飲んでもらえるように頑張ります❗
- 9月29日
ユミるん
返信ありがとうございます。そういうふうにもとらえようと思ったんですが、なかなか素直に受け止めれなくて。深く考えないようにします